いま注目度急上昇中の関西ジャニーズJr.メンバーが
多種多様な年下彼氏にと話題の『年下彼氏』!
今回は、『年下彼氏』第3話#5#6ネタバレあらすじと感想!
西畑大悟の初々しい演技と西村拓哉の優等生役に注目!
についてお話していきます。
『年下彼氏』第3話ネタバレあらすじ
/
次回の『#年下彼氏』は…
\✏️ABCテレビ(関西)
4/26(日)よる11時35分~✏️テレビ朝日(関東)
4/25(土)深夜2時30分~主演:#西畑大吾 #なにわ男子#西村拓哉 #Lilかんさい pic.twitter.com/0eSaeIskr8
— 【公式】ドラマL「年下彼氏」 (@toshikare6) April 22, 2020
『年下彼氏』第3話#5「机上の恋論」 西畑大吾・天野はな
最後のペロッがすっごい可愛い#年下彼氏 pic.twitter.com/ph5Eg5ehLb
— (@___Vicstar) April 25, 2020
―――「恋」それは、甘く切ない、人生の一ページ。
天才のスランプ
15歳で「犯人は俺だ」で文芸界に鮮烈デビューを飾り、
18歳で発表した『魔術師対完全犯罪』は人気尻図になり、
累計発行部数1千万部を突破。
新進気鋭の19歳、
若き天才小説家・雲雀友也(西畑大吾)は、
スランプに悩んでいた。
それは、担当編集者の美晴がもってきた
「恋愛小説」の依頼が全く進まないためだった。
初めて挑戦するジャンルに心躍りながらも、
執筆は一向にはかどらない。
15歳でデビューして以降、
友也は青春のすべてを作品に捧げてきた。
そのため恋愛経験はまったくなく、
リアリティのある描写が全く浮かばなかったのだ。
そんな友也のために、
「実際にデートしてみましょう!」と
デートを提案した美晴。
生まれて初めてのデート
「なんで好きでもない人とデートなんか」と
気乗りしない友也。
しかし、デートの待ち合わせ場所である
ショッピングモールに現れた美晴は、
いつもの固い雰囲気とは打って変わって、
ピンクのファーコートに身を包んだ可憐な雰囲気だった。
あって数回目のデートという雰囲気にするため、
「先生」ではなく「雲雀さん」「佐倉さん」と
呼び合うことに。
「デートと言えば、彼女の好きなスイーツを
食べに行くのが鉄則です!」
カフェで彼女のケーキを一口もらう友也。
初めてのボーリング。
初めて歩きながら食べるクレープ。
初めて二人で乗る観覧車。
何もかも初めて続きで、
とまどいながらも感じたことのない気持ちが
芽生える友也。
夜のおうちデートでは美晴の手料理、
オムライスをごちそうになった。
友也を気遣い、積極的に話しかける美晴に、
ひとことでしか返せない友也。
(どうしよう…。会話がどうしてだか続かない…。
二人きりなのは、今に始まったことじゃないのに…)
二人きりの夕食に、どうしてか緊張してしまう。
「どうかしました?」
「いや、その…」
友也が苦し紛れにワインを手に取ったとき、
美晴の手が触れる。
はっとして、胸ときめく友也。
「危ない!先生、未成年でした!
……先生って言っちゃいましたね…。
ああ~…、くそ~、気が緩んでしまった~…。
やっぱり、仕事相手じゃデートにならないですね。
デートごっこは、これでおしまい、ということで」
今までのデートが、
「デートごっこ」だったことを
思い知らされる友也。
なぜか胸が痛む。
その一方で、ごっこが終わり、
どこかほっとした様子の美晴。
饒舌に話し出す美晴に対して、
友也は心ここにあらずだった。
「先生の作品を最初に読んだときは、驚きました。
新しくもあって、古き良き小説の匂いも持ち合わせているというか…。
これからを担う作家性を感じたんです」
ワインがテーブルの上に
置かれたままになっていることを気にして
片づけようとしたとき、
誤ってワイングラスが床に落ち、
ワインとガラス片が床に飛び散る。
ガラスの割れた音に驚き、
反射的に片付けようとする美晴。
しかし、友也はその場に立ち尽くし、
しゃがみ込む美晴を追い立てた。
「今日はもう帰ってください」
「え、でも…」
「帰ってください!」
美晴には何が何だかわからないまま、
友也は自室にこもってしまった。
次の日、足取り重く友也の仕事場に向かう美晴に、
「雲雀先生の意向で担当を外す」と上司から電話が入った。
美晴を担当編集者から外した理由
自分に粗相があったせいで担当編集から外すのか、
と友也に問いただす美晴。
そんな美晴に友也は原稿の束を差し出した。
「これを、一晩で…」
雲雀友也の新作に心躍る美晴。
手に取ると、そこに書かれていたのは
「友也視点」の昨日のデートだった。
「佐倉さん、僕と結婚してもらえませんか」
「え?」
「佐倉さん言ってたじゃないですか。
仕事相手じゃデートにならないって。だから…」
「え、まさか、それで私は、担当を…?」
急に笑い出す佐倉。
どうしていいかわからない友也。
「びっくりしたぁ~。いや、結婚は、急ぎすぎですよ?」
「…そ、そうですよね。いきなりすみません。
佐倉さんの気持ちも考えずに、
勝手に盛り上がってしまって」
恥ずかしさのあまり、
ひったくるようにして美晴から
原稿を取り返す友也。
しかしその手に、もう一度美晴の手が重なる。
「まずは、この小説を完成させましょう!
過剰なシーンがあるので、そこを削れば、
もっと読みやすくなります!」
「え…?」
「完成させて、すべての仕事が終わって、から…。
もう一度、デートをするのは、どうでしょう?」
少し照れくさそうな美晴の表情を見て、
友也にも笑顔が広がる。
「…はい!」
―――「恋」それは、甘い人生の一ページ。
友也「いっぺん、付き合ってみる?」
『年下彼氏』第3話#5の感想
恋を知らない若き天才との恋!
今回は前回までと比べて
すこし歳の差がある設定でした。
19歳から見た26歳って、
なかなか大人の女性ですよね。
一度にいろいろなものを楽しめる
ショッピングモールデート、いいですね~。
天才作家に対しての尊敬はありながらも、
経験のない年下をかわいく思う天野はなさんの演技、
よかったですね~!
西畑大吾くんも純朴で、
こうと決めたらまっすぐな天才小説家の
雰囲気が出ていてよかったです♪
ドラマ経験の豊富な西畑くんと道枝くんは、
最終回の#19,20にもすでに出演が決まっています。
今から楽しみですね!
『年下彼氏』第3話#5のロケ地
☆BIG HOP
〒270-1335 千葉県印西市原1丁目
今回のショッピングモールデートに使われた場所です!
ボーリング場、観覧車、チャイハネなどの雑貨店のみならず、
青果店や書店、ドラッグストアまで入っています!
生活丸ごと足りてしまいそうな規模ですね~!
行ってみたいです♪
『年下彼氏』第3話#6「優等生の苦悩」 西村拓哉・小島藤子
#トシカレ
土曜日の #年下彼氏
どうでしたか?感想とか是非コメントにお願いします。#拡散希望 pic.twitter.com/Y8r4n7uIYg— 西村拓哉 (@nishitakuoffic1) April 27, 2020
突然訪れた恋
掃除をせずにさぼる同級生を注意する、
優等生の学級委員長・白鳥。
清く正しく、ルールにのっとって生きてきた自負がある。
そんな白鳥に、突然恋が訪れた。
その相手は、臨時担任の桜庭先生だ。
「いろいろ助けてもらうことも多いと思いますけど、
宜しくお願いしますね」と微笑みかけられ、
白鳥は舞い上がってしまう。
「もちろんですよ!先生は大船に乗った気持ちで、
でーんと構えていて下さい!」
はりきりすぎてから回る白鳥
桜庭先生の力になりたい一心で張り切る白鳥。
クラス全員分の日誌を集め、学級会の議長を担い、
言われた以上の仕事をこなそうと努める。
「白鳥みたいな立派な委員長がいて、先生は幸せ者だな~」
(え、神発言キターーーーー!これはもう、両想い!?)
先生の力になれば、先生に好かれる。
その一心ではりきる白鳥。
しかし、桜庭先生は、
いつも掃除をさぼるような生徒にも
にこやかに接する。
にこやかどころか、
白鳥と一緒にいるときよりも
楽しそうに見える。
物陰で見つめる白鳥に気づいて、
桜庭先生は話しかける。
「あ、白鳥くん」
「もっと、ちゃんと怒った方がいいんじゃないんですか」
「え?」
「あいつら、昔からああなんです。
いっつもだらしなくて、
遊ぶことばかり考えていて…」
「そんなこと言うもんじゃないわ」
「え…?」
「二人とも、とっても素直で優しい子だと思う。
あんまり人のことを悪く言うもんじゃないわ」
たしなめられてしまい、落ち込む白鳥。
(な、なんで先生、あっちの味方に付くんだよ…。
僕より、あいつらのほうが、男として魅力的ってことなのか…?)
「女性は悪い男の人に惹かれてしまうもの」という
本の内容を鵜呑みにし、
自分にないものを努力で補うことを決意した白鳥。
「だったら、なってやるよ!悪い男に!」
不良になってやる
次の日、学校に現れた白鳥はいつもと違っていた。
七三分けにメガネをかけたいつものスタイルから、
リーゼントにヘッドホン、金のいかついブリンブリンを首から下げて、
方向性を見失った不良になり切っていた。
「お、おい委員長、委員長ってば」
いつも掃除中にふざけて注意されていた二人が、
白鳥に話しかける。
「ああ~!?」
「掃除終わったぜ?」
「なんだよそんなもん、適当でいいんだよ!」
「え、キャラチェン?」
「キャラチェンじゃねえし!
ずっと牙を隠していただけだし!」
「なあ白鳥、悩みがあるなら俺たちに言ってみって~」
「何でも聞くぜ?」
同級生の二人は本当にやさしくていいやつらだった。
当てが外れてやけになる白鳥。
「うるせえな!俺はもともとこういうやつなんだよ~!
俺は悪い男なんだよ~!」
思いがけない告白
「いったいどうしちゃったのよ~?
しゃべり方も、服装も!
おまけに掃除までさぼって!」
白鳥の突然の変化に戸惑う桜庭先生。
白鳥が不良にあこがれ、
無理をしているのではないかと思い、
「白鳥くんには白鳥くんのいいところがある」と
励ますが、白鳥の心には響かない。
「じゃあ先生さ、俺のこと、男としてみてる?」
「え?」
「俺は先生のこと、女としてみてるよ」
白鳥の告白に、桜庭先生は
どう答えていいかわからずうつむいてしまう。
「ほら、やっぱり!何が優等生だよ、何が委員長だよ!
先生だって、悪いやつの方が好きなんじゃねえかよ!」
飛び出す白鳥を追いかける桜庭先生。
白鳥は、逃げていく途中にも、
いつもなら拾う空き缶を無視し、
倒れている看板を直さずに通り過ぎた。
しかし、白鳥を追いかけようと走り出し、
桜庭先生がポケットから落としてしまった入校証は、
拾わずにはいられなかった。
先生を呼び止め、落とし物を先生に返す白鳥。
格好がつかなくなった二人は、
人気のない校舎裏に腰かけ、和やかに話し出した。
「先生さ、結婚してるんだ」
「はい…、ええーーーー!」
不良タイプだと思った先生の相手は、
白鳥と同じ優等生タイプだった。
高校の同級生だった夫は、初デートの日に、
誰もやりたがらないクラスのボランティアに
立候補してしまったという。
「でも、私は、あの人のそういうところを
好きになったんだなあって。
白鳥君もきっと、同じ状況だったら、
旦那と同じことするんじゃないかな?
白鳥くんはカッコいいよ、
模範的とか、そういうことじゃなくてさ」
「ほんとですか?」
「先生、男を見る目は確かなんだから!」
「…明日は、服装も髪も、戻してきます。
そして僕は、このままの僕で、
いつか絶対、最愛の恋人を作って見せます!」
「うん!」
晴れ晴れとした気持ちの白鳥に、
教頭先生が呼びかける。
駆け寄ってそばに行くと、
そこには明日から教育実習に来るという
「山本先生」が。
あまりの美しさに見惚れる白鳥。
新しい恋が始まる。
白鳥「僕のこと、好き?僕は、めっちゃ好き!」
『年下彼氏』第3話#6の感想
好きな人のモテを得るために、
無理をして悪ぶる白鳥こと西村くん、
かわいかったですね~!
よく聞く、「女の人は悪い男が好き」っていうのは
いったいどこ情報なのでしょうか…?
一時期の少女漫画に不良っぽい男の子が
多かったことはわかりますが、
実際は態度が悪かったり乱暴だったりすれば
近づきたくなくなります。
むしろメガネ男子の方が人気度が高いように思います!
今回はメガネをかけた西村君が
観られてラッキーでしたね♪
来週も楽しみです!
『年下彼氏』第3話#6のロケ地
☆小山町立北郷中学校
〒410-1326 静岡県駿東郡小山町用沢355
白鳥君と桜庭先生が通う学校の
ロケ地に使われました!
特徴的な外観で、開放感がありますね~!
外国の学校のようでとてもおしゃれです♪
同じジャニーズの中島裕翔さんが出演した
ドラマ「SUITS」のロケ地にも使われていたようです。
現在も地域で運営されている学校なので、
聖地巡礼の際もしっかりマナーを守って
迷惑をかけないように楽しみましょう!
『年下彼氏』第4話#7#8の次回予告
年下彼氏予告 長尾謙杜 草間リチャード敬太#年下彼氏 pic.twitter.com/EjzHqsX2BP
— ✧ ✧ (@O238kf) April 25, 2020
#7「男らしいところあるじゃん」 長尾謙杜・岡本夏美
しっかり者の生徒会長・森野有希子(岡本夏美)にとって、
うっかり者の後輩・山村旭(長尾謙杜)は悩ましい存在。
生徒会唯一の男子として期待しているのだが、
何を頼んでも失敗ばかり…。
そんな二人がある時、
誰もいない体育館倉庫に閉じ込められてしまう。
不安がる有希子に、旭はそれまでにない顔を見せる…!?
「手、握っちゃいました…」
#8「笑いの女神」 草間リチャード敬太・鈴木ゆうか
漫才で売れることを夢見て
相方の明と上京してきた太一(草間リチャード敬太)。
太一がお笑いを目指す動機は
不純にして明快。ずばり「モテること」。
超満員のステージを夢見て、
公園でネタ合わせをする日々を送っていると、
ついにファン一号ができる。
年上で会社員の桜子(鈴木ゆうか)。
太一は桜子に惹かれ告白を決めるが…。
「なあ、俺じゃ、あかん?
めちゃめちゃ幸せにして見せる!」
『年下彼氏』の見逃し動画を見るには
『年下彼氏』の見逃し動画を見るには、
U-NEXTで契約すれば
無料お試し期間で見放題になります。