注目キーワード
  1. ドラマ
  2. 映画
  3. アニメ

『特捜9 season3』のあらすじやキャスト、ロケ地を調査!主題歌はV6が歌うのか?

 

大人気シリーズ特捜9「警視庁捜査一課9係」の続編、

特捜9 season3』が4月8日、

毎週水曜 21:00~ テレビ朝日系などで放送されますね。

 

強い個性の俳優さんの中で、

イノッチこと井ノ原快彦のおっとりとした、

それでいて芯の強そうな演技が光っています。

 

今回はどのようなシリーズになるんでしょうか。

 

今回は『特捜9 season3』のあらすじやキャスト、

ロケ地を調査!

 

また主題歌はV6が歌うのか

調べていきたいと思います。

 

『特捜9 season3』の見逃し配信を見るにはU-NEXTで過去作品もすべて見ることができます。

U-NEXT公式ページはこちらから

※ 記事の公開日(更新日)での情報です

 

『特捜9 season3』第1話ネタバレあらすじや感想!恩人に手をかけてしまった林(長田成哉)の悲しみは?

『特捜9 season3』のあらすじ

 

 

日夜増加する凶悪犯罪を解決するために

新設された部署「9係」。

 

一度は解散したが同じメンバーで組まれた特別捜査班、

「特捜9」の個性豊かな刑事たちが、

ぶつかり合いながらも凶悪犯罪の犯人や

渦巻く陰謀の正体を突き止めるサスペンス!

個性豊かな刑事たちが、

ときにタッグを組んで化学反応を

起こすところも見どころです。

 

『特捜9 season3』の主演キャスト

 

 浅輪直樹 : 井ノ原快彦

 

言わずと知れた警視庁捜査一課特別捜査班主任。

階級は警部補。

正義感が強く、曲がったことが大嫌い。

考えは鋭く、運動神経は抜群。

20代で捜査一課に抜擢された優秀さが光る。

パティシエの妻、浅輪倫子に支えらえれ、

凶悪犯罪に立ち向かう。

 

井ノ原快彦

1976年5月17日生まれ。東京都出身。

1995年V6MUSIC FOR THE PEOPLE」でデビュー。

2010年から2018年までNHK「あさイチ」の

キャスターとして活躍。

番組では、「セックスレス」「産後うつ」

「虐待」「冤罪」「セクハラ」など、

昨今まだ理解を得られていない難しい問題を扱いながらも、

抜群の平衡感覚とホスピタリティを発揮して、

様々な体験を語る視聴者に配慮しながらも、

はっきりとした意見を述べる姿勢で、

若年層から高齢層、男女の性別を問わず

幅広い支持を得る。

妻は女優の瀬戸朝香

ふたりの女児を授かる。

 

小宮山志保 : 羽田美智子

階級は警部補。

9係解散後は婚活に精を出していたが、

特捜班再編成に合流。

まじめで頼りになる女性。

明るいが、仕事一筋で生きてきたため

交友関係はそれほど広くない。

マイペースな人見知り。

 

羽田美智子

1968年9月24日生まれ。茨城県出身。

1988年日本旅行のキャンペーンガールに選ばれ、

芸能界デビュー。

1994年「RAMPO」で高い演技力が評価され、

第18回日本アカデミー賞新人賞およびエランドール賞を受賞。

ドラマ「TRICK」や映画「ジェネラル・ルージュの凱旋」など、

幅広い演技力に定評がある。

堅実な演技力の一方、バラエティに出る際は、

天然であることをフィーチャーされることも多い。

ダイビングライセンスを取得する際に知り合った海底探検家

およびカメラマンの広部俊明と、2011年に結婚。

しかし沖縄を拠点に広部とすれ違いが生じ、2017年に離婚。

 

村瀬健吾 : 津田寛治

階級は警部補。

大学卒業後、ノンキャリアとして警視庁に配流。

自信過剰なところもあるが、

頭脳明晰で品行方正なエリート。

自分が主任になると思っていたので、

浅輪直樹が主任に選ばれたことを不満に思っている。

 

津田寛治

1965年8月27日生まれ。福井県出身

幼いころから映画の世界にあこがれ、

劇団に所属し活動していた。

アルバイト先に来た北野武に直接売り込み、

1993年に同監督作品「ソナチネ」にて映画初出演。

以後、俳優・声優・ナレーションなど幅広く活躍。

役に入り込みすぎるきらいがあり、

共演の羽田美智子とのキスシーンで、

勢いがつきすぎて羽田が流血したことがある。

 

青柳靖 : 吹越満

階級は警部補。

反骨精神が強く、

上層階級に対して強い反発心を持つ。

皮肉っぽいが、反社会勢力による監禁から

救い出した女性・妙子と恋仲になる情熱的な一面もある。

妙子の存在をよく思わない警察組織のなかで、

自分の職業について葛藤を持つ。

一度は離職したが、

特別捜査班のために刑事として再起をはかる。

 

吹越満

1965年2月17日生まれ。青森県出身。

1984年、WAHAHA本舗に所属し、

ピンネタで芸人活動もしていた。

1999年に退団。

俳優活動の活躍は目覚ましく、

長年名助演として評価が高かった。

2011年に映画「冷たい熱帯魚」に主演し、

気弱だが猟奇的な熱帯魚店店主を怪演。

1994年に女優の広田レオナと結婚し、

娘が一人いる。

2005年に離婚したものの、

もう一度再婚・離婚し、

現在も広田が社長を務める芸能事務所に所属している。

 

矢沢英明 : 田口浩正

階級は巡査部長。青柳の後輩。

おおらかな性格で個性の強い特捜班の

クッション役となることもしばしば。

しかしここぞという場面では

厳しくしかる一面もある、頼れる男。

妻は矢沢早苗という売れっ子漫画家。

 

田口浩正

1967年10月8日。福岡県出身。

1986年江本明の主宰する劇団東京乾電池

第一期生研究生として入団。

作品に溶け込む柔軟な演技力で、

三谷幸喜や周防正行作品の常連。

「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子」での大将役など、

短い時間でも人柄を感じさせる温かみにある演技に加えて、

「3年B組金八先生」「ROOKIES」など

小心で傲慢な演技も評価が高い。

1989年デビューのさまぁ~ずとは

ホリプロの同期で親交がある。

芋洗坂係長とお笑いコンビ「テンション」として

活動していた時期もある。

 

新藤亮 : 山田裕貴

階級は巡査。

特捜班を再編成したタイミングで

仲間に加わった新人。

元新宿警察署刑事課勤務。

はりきっており実直だが、

先走ってトラブルを起こすところや、

「ゆとり世代」的な軽率な発言で

直樹に叱られることもある。

正義感が空回りしやすいタイプで、

かつては青柳を苦手としていた。

 

山田裕貴

1990年9月18日生まれ。愛知県出身。

2010年に「D☆DATEオーディション」の

「D-BOYS」部門でグランプリとなり、

ワタナベエンターテインメントに所属。

2011年に若手の登竜門といわれる

戦隊もの「ゴーカイジャー」で

ゴーカイブルーを演じ注目が集まる。

2014年に映画初主演、

2017年にNHK大河ドラマ初出演と、

着々と経験を積んでいる。

整った容姿と爽やかないでたち、

愛らしい三枚目の演技も上手く、

「青空エール」「虹色デイズ」「センセイ君主」など

少女漫画原作の映像作品にも数多く出演している。

早瀬川真澄 : 原沙知絵

法医学者であり監察医。

近親者の不審死がきっかけで現在の職を志す。

小宮山志保とは仲がいい。

 

原沙知絵

1978年5月1日生まれ。福岡県出身。

1996年スポーツジム「エグザス」のCMでデビュー。

2006年の「ウルルン滞在記」をきっかけに

ドイツ語関連の仕事に携わる。

2012年に結婚。

 

浅輪倫子 : 中越典子

パティシエで、浅輪直樹の妻。旧姓は石川。

直樹の元上司加納倫太郎の娘だが、

離婚後母方の姓を名乗っていた。

母を苦しめた父の就いている「警察官」という職業を

嫌っていたが、直樹とのかかわりで少しずつ軟化していった。

 

中越典子

1979年12月31日生まれ。佐賀県出身。

1998年にファッション雑誌「ViVi」でモデルデビュー。

2003年にNHK連続テレビ小説「こころ」で

朝ドラ女優となる。

時代劇、コント番組、ナレーションなど幅広い活動をし、

2000年には東京デザイン専門学校を卒業するなど

精力的かつ多彩である。

2014年に俳優の永井大と結婚し、二児の母。

 

宗方朔太郎 : 寺尾聰

元特別捜査班班長、最終的な階級は警部。

前作で浅輪を守るために警察を辞職。

元同僚の遺族を養女として引き取り育てている。

 

寺尾聡

1947年5月18日生まれ。神奈川県生まれ東京都育ち。

1966年に「いつまでもいつまでも」を

リリースレコードデビュー。

代表曲「ルビーの指環」「SHADOW CITY」は

現在も歌い継がれる名曲。

『特捜9 season3』の原作

「特捜9」は完全なオリジナルストーリーで、

回ごとに脚本家も異なります。

 

「相棒」「遺留捜査」シリーズのほか、

「べしゃり暮らし」も担当した徳永富彦

また「警視庁捜査一課9係」時代から

脚本に携わっている瀧川晃代

岡崎由紀子らが担当することが

すでに発表されています。

 

「特捜9」はキャストのみならず

脚本家も個性豊かなので、

未発表の脚本家にも期待が募ります!

 

今回はどのような脚本家さんが参加されるのでしょうか?

 

「警視庁捜査一課9係」時代は、

「リーガル・ハイ」「コンフィデンスマンJP」の

脚本を担当した古沢良太の参加もありました。

 

「特捜9」と直接関係はありませんが、

そのタイトルから

ユッシ・エーズラ・オールスン著『特捜部Q』を連想しますね!

 

『特捜部Q』は2007年から続く

世界的に人気のミステリー小説のシリーズで、

早川書房から出版されています。

 

最新作『特捜部Q-自撮りする女たちー』も

ご興味のある方は是非手に取ってみてください!

 

『特捜9 season3』のロケ地

主なロケ地は、警視庁本庁舎です!

当然と言えば当然ですね(笑)

 

また、鶴見川河川敷でロケが行われている様子です。

 

公式のツイートした山田裕貴さんの写真が、

人気ダンスユニットLeadのPV撮影場所と似ていることから、

千葉県君津市の巨大廃墟スタジオ「AQUA STUDIO」にて

撮影されたのではないかと考えられます。

 

『特捜9 season3』の主題歌はV6の新曲「It’s my life」

 

主題歌はV6の新曲「It’s my life」の決定しました

 

Season1は「Crazy Rays」、season2は「ある日願いが叶ったんだ」が

放送時期にリリースされました。

 

V6は年に1~2枚のシングルリリースが続いていますから、

今回もその貴重なシングルですね!

 

『特捜9 season3』の見逃し動画

 

『特捜9 season3』の見逃し動画は、

U-NEXTで契約すれば

無料お試し期間で見放題になります。

 

U-NEXT公式ページはこちらから

特捜9 season3
最新情報をチェックしよう!