『特捜9season3』第4話は山田裕貴さん演じる新藤が
メインの回で生配信中に起きた殺人マジックに挑みます。
山田裕貴さんと小原唯和さんの
新旧ヒーロー対決もみどころです。
今回は『特捜9season3』第4話ネタバレあらすじと感想!
生石灰はどこに含まれていた?
についてお話していきます。
『特捜9season3』第4話ネタバレあらすじ
特捜9 season3
第4話「殺人の城」#TVer #特捜9season3
https://t.co/JMa9sQSN8X— 加柴 盛裕 (@777sankei) April 29, 2020
ネット番組の生配信中に殺人!?
特捜9 season3 4話『殺人の城』
佐久間朗 役 宮近海斗
出演時間 21:05頃 21:15頃【今週の鑑識物】映像の煙 飲んだ水 口座
生石灰について『マジックでも使われるみたいですよ!コンロも何も無いのにハンドパワーで水を沸騰させる!みたいな・・・』🗝 pic.twitter.com/5X43SyvgWE
— て (@Ss6xj) April 29, 2020
「マジシャンズ・ライ~マジシャンの
トリック見抜いて100万円~」の
番組観覧に来た新藤。
司会・磯山真司(水橋研二)に
呼び込まれた挑戦者・江上秀平(池内万作)と、
マジシャン・ミステリオ遠野(渋江譲二)。
先週は勝利により100万円を獲得した江上。
今週、遠野がリベンジできるのかどうかに
注目が集まっている。
あらゆる未来が記された古文書「ソロモンの書」を
遠野が取り出すと、仕掛けがないかどうか確かめる江上。
すると江上はせき込みだし、
ADから差し入れられた水を飲んだ瞬間、
喉元を押さえて倒れこんでしまった。
口からは水蒸気のような煙があがった。
衆人環視の中で殺人が起こってしまったのだ。
現場検証
4話 特捜9 宮近出演部分
チーム一体となって捜査してるのが誇らしい佐久間鑑識官😢🔍 pic.twitter.com/DXOE6cu9qv
— て (@Ss6xj) April 29, 2020
淡い色のネルシャツに緑のジャージ、
サロペットという新藤の私服のセンスに、
「お母さんが選んだのか?」と声をかける面々。
「まあ、俺のセンスは誰ともかぶらないんで」と
皮肉を意に介さない新藤。
被害者・江上秀平はマリア警備会社に勤める警備員だった。
今週、遠野のリベンジが失敗すれば
江上は500万円を獲得するはずだった。
収録の合間の休憩中に何本か用意された
水の一本に毒が混入していたことを疑う9係。
ADの坂本美沙(西川可奈子)が、
本番前に江上を呼びに行ったところ、
楽屋に侵入者がいたらしい。
毒を入れたのは侵入者の少年なのだろうか?
江上自身は「知らない子だ。
何も被害はないから気にするな」と言ったらしいが…。
ミステリオ遠野
大宇宙パワーを用いる遠野が
怪しいとにらんだ青柳と矢沢。
マジックで水の中に毒を入れたのか?
その時、腹を壊した青柳がトイレに入ろうとすると、
そこには「故障中」の張り紙が…。
江上が元マジシャンだと知った遠野は
怒り狂っていたという。
磯山によると、遠野は
「番組を盛り上げるために
わざとレベルの低いマジックで勝負している。
自分の名声がどれほど傷ついたかわかるか。
あいつ、殺してやる…」とつぶやいていた。
遠野が犯人である疑いを強める青柳と矢沢。
江上に強い恨みを持っていたことは確かだが、
いったいどうやって殺したのだろうか…?
聞き込みの帰りに青柳が
トイレに入ろうとすると故障中のままだった。
トイレで何か事故があったのか…?
プロデューサーの磯山
殺人が行われたにもかかわらず、
聞き取りの間もスマホで
SNSの反応ばかりを気にする磯山。
人が死んだことよりも
SNSでバズることの方が重要といった態度だ。
小宮山と村瀬の聞き込みで、
最近番組に苦情が届いたことがわかった。
奇術組合から
「マンションの種を明かす番組なんてありえない」という
苦情があったのだ。
村瀬と小宮山が奇術組合に聞き取りに向かうと、
警備員をしていた江上は、
12年前はマジシャンをやっていたということが分かった。
当時は海外ツアーを直前にドタキャンをして以後、
行方をくらましたらしいが…。
死亡状況
いつもとは打って変わり、
「捜査やめろ」ではなく
「全世界に殺人が生中継された。
上は早期解決を望んでいる」という国木田。
監察医・早瀬川の検視の結果、
江上の死因は毒物ではなく窒息死で、
気道熱傷による急性上気道閉塞だということがわかった。
喉が焼けただれ、浮腫ができ、
気道がふさがってしまったのだ。
水からは何の毒物も検出されず、
遺留品のカバンの中身には触れられていなかった。
また、遺品の中にカップラーメンがあったが、
封を切った形跡はない。
目の前で見ていたにも関わらず、
手口がわからなかったことを国木田に責められる新藤。
証拠なく遠野を犯人と断定することに
「青柳くんは昔から決めつける傾向にある」と
指摘する国木田。
国木田もだんだんと9係になじんできたようだ。
また、鑑識官の佐久間によって、
被害者は事件当日の朝、
100万円おろしていたことが分かった。
喉が灼けた原因は生石灰。
水に触れた瞬間、一気に数百度に熱を発生させる。
生石灰は、ひもを引っ張ると
蒸気が吹き上がる弁当やカップ酒、
水を沸騰させるマジックのタネ、
一部の乾燥材などに日常的に使われている。
江上は亡くなる直前、
つばと生石灰が反応してせき込み、
水を飲んだことで生石灰が激しく反応し
喉が灼けたのだ。
遠野に動機はなかった
よる🌠9時からは「#特捜9 season3」🔎第4話「殺人の城」
特捜班の新藤(#山田裕貴)が観覧するマジック🃏のネット配信番組中💻に殺人事件が発生💥
古文書の呪いなのか❓それとも仕組まれた事件なのか❓
直樹(#井ノ原快彦)らは、究極のトリックを見破ることができるのか…❓https://t.co/0aA9Iac0vy pic.twitter.com/TY26bXkusz— テレビ朝日宣伝部 (@tv_asahi_PR) April 29, 2020
名誉挽回のために正々堂々と
マジックで勝負するつもりだったという遠野。
遠野とプロデューサーの磯山は、
収録の3日前に奇術組合に呼び出されていた。
負けたことにより番組の注目度が上がったことを
知っていた奇術組合は、遠野が次の江上との勝負に勝った暁には、
奇術組合を挙げてスターとして遠野を
バックアップすると言っていた。
十分な動機を持つ遠野を疑う青柳に、
あくまで「俺はやってません」と言い張る遠野。
遠野は、江上が勝負に対し
後ろ向きだったことを知っていたようだ。
負けるつもりだった江上を、
遠野が殺す動機はない。
本番前に江上を訪ねていた少年
会場の防犯カメラの映像から、
楽屋から逃走した人物は
「たてもとクリーニング」の
制服を着ていたことが判明。
本番前に江上のもとに訪れた青年は、
クリーニング会社で働いている志倉登(小原唯和)だった。
新藤と浅輪が会社に聞き込みに行くと、
登は母親の見舞いをしに病院へ行っているところだという。
大腸に腫瘍がある母親の手術費用を稼ぐために
高校を辞め、働いて手術費を工面している登。
病室で浅輪と新藤を見た瞬間逃げ出した登を追いかける新藤。
浅輪が江上について尋ねると、
登の母親は「そんな人のことは知らない」というが、
3人は何かしらの関係があるようだ。
新藤から逃げおおせた登の手には、
封筒に100万円があった。
また、登の働く「たてもとクリーニング」の
事務所には、大量の乾燥剤が保管されていた。
犯人は登なのか…?
新藤の思い
警察になろうと思う前に、
親からのプレッシャーなどで
道を踏み外しそうになったことがあった新藤。
厳しい経済環境の中で生きる登を
なんとかして助けてやりたいという一心で、
新藤は登を探しに向かった。
母親からの聞き取りで、
世田谷わんぱく公園にいるという情報を
浅輪から受けた新藤。
「ミラクルピッチ」という野球ボールの
キャラクターのキーホルダーをかばんにつけていた登。
新藤は、リアルタイム世代ではない
「ミラクルピッチ」のキーホルダーを
持っていた登を不思議がる。
そんな新藤を振り切ったとき、
登は突然右肩を抱え、痛みだした。
痛みに任せて登は思いのたけを叫ぶ。
「あんな奴、死んで当然なんだよ!」
やはり、登と江上の間には怨恨関係があったのだ。
「逮捕しろよ、100万盗ったよ!
ほら、逮捕しろよ!!
俺の人生もうとっくに終わってんだよ!
ほら!早く!」
自棄になる登に、今度は新藤が激怒した。
「お前ナメんな、殺されてな、
人生終わっちゃう人だっているんだよ!
人生終わっただ!?そんな事軽く言ってんじゃねえよ!」
「何も知らねえ奴がうっせえんだよ!!」
「じゃあ教えてくれよ!!
ミラクルピッチ好き以外のことをよ!!
聞かしてくれよ、何でもいいから!!
じゃあ…、まずあれだ!!…好きな季節!!」
「は?」
「俺は冬だ!こたつが好きだからな!!
あったけーしよ!!こたつのんかでミカン食ってな…最高だろ!!」
「…冬の話を熱く語ってんじゃねーよ」
「それは別にいいだろ!!なに笑ってんだよ…俺は真剣なんだよ!!
ていうかお前100万盗ったんだな…盗ってんのかよ!!こっちで話聞くぞ!!」
新藤の情熱と奇想天外な行動にほだされ、事情を話す気になった登。
顔には笑顔が戻っていた。
江上と登の思い出
ミラクルピッチのキーホルダーは、
登がかつて新藤からもらった思い出の品だった。
世田谷わんぱく公園も、
登と江上の思い出の場所だったのだ。
マジックの練習を兼ねて、
自分に懐いていた幼い登をよく公園に連れ出していた江上。
しかし、江上が練習で出した炎に
驚いた登が木から転げ落ち、
右肩を複雑骨折してしまったのだ。
登は事故の後遺症で肩が後ろに回らなくなってしまい、
二度と野球ができなくなってしまった。
その後、江上は母親と登の前から姿を消してしまう。
12年の時を経て、「マジシャンズ・ライ」に出演し
100万円を獲得しているのを見て腹を立てた登は、
前日のリハ現場に訪れて前回の100万と
今回の500万を全て渡すように脅迫していた。
始めは渡すつもりだったようだが、
当日に「500万は渡せない」と言い出した江上を
怒りに任せて突き飛ばし、100万の入った封筒を手に逃走した登。
楽屋から駆け出したところ、
ADの坂本とぶつかって何かが坂本の手から零れ落ちる…。
零れ落ちたものこそが、
江上を殺したマジックのタネだということに、
新藤が気付く。
生石灰は「のど飴」に含まれていた
特捜9 season3 4話『殺人の城』
佐久間朗 役 宮近海斗
出演時間 21:05頃 21:15頃【今週の鑑識物】映像の煙 飲んだ水 口座
生石灰について『マジックでも使われるみたいですよ!コンロも何も無いのにハンドパワーで水を沸騰させる!みたいな・・・』🗝 pic.twitter.com/5X43SyvgWE
— て (@Ss6xj) April 29, 2020
生石灰を口に含んだ方法は、
「のど飴」だった。
江上にのど飴を差し入れたADの坂本は、
放送終了後に生石灰入りのど飴をトイレに流していた。
そのすべてを指示し、生石灰入りののど飴を
江上が口にするよう仕向けたのは、
磯山だったのだ。
リベンジを成功させ、番組を大きくすることに
執着していた磯山は、話題作りのために
強敵の江上を殺害したのだ。
江上が楽屋にあるのど飴をなめたがることを知っていた磯山は
自宅でのど飴を試作していた。
「そもそも俺は、こんなとこで終わる人間じゃない!」と
取調室で怒鳴り散らすが、
そもそも江上は負けるつもりだったのだ。
本に仕掛けがないことを
あらかじめ知っていた江上が本を手にしたことで、
遠野は江上に勝負をする気がないことに気づいていた。
自分のしたことがすべて無駄だったと
知った磯山はその場に崩れ落ちた。
江上の思い
一度は500万を取って登と母親に渡そうと思ったが、
それでは何の解決にもならないと考えた江上は、
もう一度だけ登とその母親と生きる決心をしていた。
江上は登の父親ではなく、
かつて登の母親が働いていた喫茶店の常連だった。
しかし不注意で登にけがをさせてしまったことを悔やんで、
情熱を注いでいた贖罪にマジックをやめたのだ。
しかし3か月前に警備をしていた病院で、
偶然二人を見つけ、母親の手術費を稼ぐために
登が高校を辞めた事情を知ってしまう。
江上は初めから二人のために100万円を手に入れたのだ。
一度は逃げてしまったが、お金だけでなく、
今度こそ登たちとちゃんと向き合おうと、
長野方面に3人で暮らすための家を借りていた江上。
「勝手すぎるだろ!!」
「勝手だよなあ…。
でも、それが彼なりの、
向き合い方だったんだよ」
江上の遺品の中に入っていたカップラーメンも、
登との思い出の品だった。
かつて公園で、生石灰を使ったマジックで
カップラーメンの水を沸騰させるマジックを見たときに
驚く登の顔を、江上は忘れていなかった。
「だから、人生終わったとか言うな!
何回だってやり直せるんだよ…、
お前は、まだ全然終わってないだろ」
自分たちを大切に想っていた江上の気持ちに触れ、
胸に後悔が押し寄せる登。
足元から崩れ落ちる。
「そんな…嘘だ…信じられるわけないだろ!!
嘘に決まってる…ふざけるな…」
気づくことに遅すぎるということはない。
登の人生は、まだ始まったばかりだ。
『特捜9season3』第4話の感想
今回は題材がマジックということもあり、
なかなかコミカルな回でした!
のぼると新藤が距離を縮めるくだり、
「冬を熱く語んなよ…」はさながらコントでしたね!
アドリブも多めで、
普段とはまた違った特捜9が見られました。
まだまだ魅力が付きませんね♪
新藤の私服センスも含め、
前回までは後ろに下がっていた新藤の
キャラクターが光る回でした!
山田裕貴くんの熱い演技が好きなのでうれしかったです♪
今回志倉登を演じた小原唯和さんは、
リュウソウジャーでリュウソウグリーンを演じていました。
リュウソウジャーにはミステリオ遠野役の渋江譲二さんや
吹越満さんも出演していましたから、
ファン垂涎の内容でした~!
国木田班長もだんだんとチームになじんできました。
今後が楽しみです♪
『特捜9season3』第4話のロケ地
☆ロックハート城
〒377-0702 群馬県吾妻郡高山村大字中山5583−1
今回、ミステリオ遠野が
最後の聞き込みに応じたお城です!
『翔んで埼玉』の映画などでも
使われている群馬の有名なテーマパークです。
謎解きイベント、レストランがあり、
教会で結婚式を挙げることもできます♪
『特捜9 season3』の次回は傑作選
次回は特捜9の前身「警視庁捜査一課9係」の
傑作選が放送されます!
久しぶりに渡瀬恒彦さんの姿が
見られるということで、今から楽しみです!
個人的には井ノ原さんの昔の髪形にも
かなり注目しています(笑)
『特捜9 season3』の見逃し動画は、
U-NEXTで契約すれば
無料お試し期間で見放題になります。