2020年4月から新ドラマ『レンタルなんもしない人』が
放送されます。
主演はNEWSの増田貴久です。
実際にある何もしないでそばにいるだけのサービスが
モデルとなっている本作。
『レンタルなんもしない人』のあらすじやキャスト!
原作や主題歌はNEWSが歌う?を調べていきます。
『レンタルなんもしない人』の基本情報
放送日時:毎週水曜 深夜0:12~
放送開始日:2020年4月8日(水)
放送局:テレビ東京
『レンタルなんもしない人』のあらすじ
一人分の人間の「存在」だけが
必要な場合に利用でき、
ごく簡単な受け答え以外はできかねる。
そんな「レンタルなんもしない人」という
サービスを始めた森山将太(通称:レンタルさん)の元に、
スマホを介して様々な依頼が舞い込む。
レギュラー陣以外の出演者は毎回「依頼人」という形で入れ替わり、
レンタルさんとの関わりを通じて、
何かしらの形で心を温められていくヒューマンドラマ。
2018年6月にスタートした実際の「レンタルさん」の
サービスはTwitterを介してあっという間に拡散され、
1年半でフォロワー数は25万人に到達。
現代人の新たな需要「なんもしない」という存在は、
一体何を生み出していくのか…?
『レンタルなんもしない人』の主演キャスト
森山 将太 : 増田 貴久
一人分の人間の「存在」のみが必要だというシーンで依頼を受け、
ごく簡単な受け答え以外は基本的に何もしない、
「レンタルなんもしない人」というサービスをしている。
服装はいつもキャップとグレーのパーカー、
仕事のツールであるスマホを持ち歩いている。
Twitter上の「レンタルなんもしない人」ご本人は、
依頼料を「1万円と自宅の最寄駅からの交通費、飲食代などの諸経費」
内容を「飲み食い・簡単な受け答え以外はなんでもできかねます」としているが、
ドラマ版「レンタルなんもしない人」の設定は、
本編で明らかになるのだろうか…?
1986年7月4日生まれ。(「レンタルなんもしない人」放送時は33歳)
1998年にオーディションを受け、ジャニーズ事務所に入所。
ジャニーズJr.として活動したのち、2003年にNEWSが結成され、
メンバーとして活動を始める。
2006年からは、同じくNEWSメンバーである手越祐也とユニット「テゴマス」を結成し、
NEWSと並行して活動中。
2019年夏ドラマ「ボイス 110緊急指令室」にて
連続ドラマ初レギュラー出演を果たし、
メイン回では癒し系を封印し、
真剣な表情で視聴者を魅せた演技が話題となる。
今作「レンタルなんもしない人」で連続ドラマ初主演を飾る。
“なんもしない”って人からはそう見えても、実際に“なんかしている”からこそ
レンタルさんも依頼人の役に立っているわけですし、
“なんもしない”というのは他人が決めることではないと思うんです。
だからこそ、奥が深いなと思いました。
このサービスを利用する人の悩みや抱えているモノ、
心の奥底にある言葉で表現できないような思い・・・。
なんもしてないはずなのにどこか救われていくところが、
この作品の面白さだと思います。
頑張りすぎている人が多い今の時代、
自分でも気づいていない心の穴を
埋められるようなお話になったらいいなと思いますし、
そんな時間を作りたいです。
『レンタルなんもしない人』のレギュラー出演キャスト
森山 沙紀 : 比嘉 愛未
レンタルなんもしない人・森山将太の妻、森山沙紀。
一見異色である夫の活動を、温かく見守る妻。
公開されたカットでは、白黒ボーダーのトップスに
白いカチューシャを着用し、
やわらかい笑顔で夫を見つめている。
モデルとなった奥様の職業は
イラストレーターであり、レンタルさんとは
2019年に一度別居している。
現在はご夫婦・息子さんの三人で
仲睦まじく暮らしていらっしゃるようだ。
この辺り出来事が、ドラマの設定に
どう反映されてくるのか、注目したい。
1986年6月14日生まれ。(「レンタルなんもしない人」放送時は33歳)
2003年に地元沖縄県でスカウトされ、同県モデル事務所に所属。
その後上京し、2006年7月NHK連続テレビ小説「どんど晴れ」オーディションにて
2,156人の中からヒロイン役に選ばれ、一気に知名度を高める。
2009年3月には「天地人」菊姫役で
NHK大河ドラマ初出演、
2015年春の「恋愛時代」(日本テレビ)で
民放連続ドラマ初主演を務めた。
懐の深さというか温かみを感じる、
世の男性が理想とする女性像なんじゃないかと思います。
沙紀のような女性がいたらまっすぐお家に帰りますよね(笑)。
本当に優しさにあふれている女性です。
神林 勇作 : 葉山 奨之
熱心なエリート営業マンだが、
「ある出来事」をキッカケにレンタルさんの
アンチとなっていく青年。
公開されているカットでは、
黒スーツに白シャツ・ドットのネクタイを締め、
さわやかな笑顔である。
この笑顔を歪め、
レンタルさんを攻撃する「アンチ」と
なるほどの「出来事」とは、一体…?
レンタルさんご本人のTwitterでは、
レンタルさんのツイートに対して度々寄せられる
攻撃的・批判的なリプライに対し、
率直な意見・感想をぶつけるレンタルさんの
反応が度々話題となっている。
ネット上の「アンチ」が、
神林というリアルの人間を通してどのように描かれるのか?
1995年12月19日生まれ。(「レンタルなんもしない人」放送時は24歳)
2011年のテレビドラマ「鈴木先生」(東京テレビ)でデビュー。
その後、2013年「八重の桜」、2014年「軍師官兵衛」、
2015年NHK連続テレビ小説「まれ」等、多数のNHK作品に出演。
同じく2015年の「サマー・ストーカーズ・ブルース」(フジテレビ)にて、
単発ドラマではあるが初主演を務める。
また、2018年から人気恋愛リアリティ番組「テラスハウス」にて
スタジオキャストを務め、若者組ならではの視点からのコメントで、
若年層の支持を集めている。
心苦しかったのですが実際に SNS に上がっている
愛の無いコメントを読んでみて
「何故、この人は攻撃的なコメントを投稿するのだろうか?」を
ひたすら考えて、色々頭の中で想像し
神林と言うキャラクターを作っていきました。
金田 : 古舘 寛治
様々な手を使って、とにかく雑誌を
売ろうとする謎のホームレス。
公開されたカットでは、黒いニットキャップに赤のマフラー、
メガネを着用した笑顔で人のよさそうなおじいさん、
という印象である。
神林に続き、レンタルさんご本人のTwitterでは
確認されていない謎の登場人物。
ドラマの本筋にどのように関わってくるのか。
謎が深まる。
1968年3月23日(「レンタルなんもしない人」放送時は52歳)
ニューヨークで演劇を学び、
その後日本の劇団「青年団」「劇団サンプル」の俳優として
舞台を中心に活動。
その傍ら、バイプレイヤーとして
多くの映像作品に出演している。
2016年、メインキャストを務めた映画「淵に立つ」は、
第69回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門審査員特別賞を受賞。
一方で、静岡県のローカルパチンコ店「コンコルド」のCMに出演し続けており、
静岡県民からの知名度が抜群等、様々な顔を持つ。
まだ序盤の台本しかいただいてないので
本当に何者なのかわかりません。
それがテレビの宿命であり
難しさであり面白さかなと思います。
印象はとにかく演じるのが
楽しそうな自由人ということでしょうか。
『レンタルなんもしない人』の主題歌
\㊗️主題歌発表🎧/#レンタルなんもしない人 の主題歌が#NEWS の『#ビューティフル』に決定‼️
書き下ろされた新曲は
ドラマの世界観にぴったり🧢✨4月8日(水)の第1話で音源初解禁🎉
初回放送までお楽しみに🤗💓#増田貴久 さんのコメント掲載中☘️
👉🏻https://t.co/OmnCP5vE4M pic.twitter.com/63m1BnlkdI— レンタルなんもしない人🧢ドラマホリック!4月8日スタート! (@tx_rentalsan) March 25, 2020
主題歌は、主演の増田貴久さんが所属するアイドルグループ
NEWSの新曲「ビューティフル」に決定しました。
4月8日の第1話放送にて、音源解禁となります。
本ドラマのために書き下ろされた、
口笛とアコースティックギターが
心地よい一曲となっているようです。
ドラマでのレンタルさんのように、
誰かの気持ちにそっと寄り添うような
優しい楽曲ということで、当日の初披露が楽しみです。
『レンタルなんもしない人』の原作は?
撮られていることを意識してわざとらしくならずに食べてくれるところがとても良い pic.twitter.com/w2MMPm2FTX
— ほっぷ (@hop_smanne) March 26, 2020
『レンタルなんもしない人』の原作は
「レンタルなんもしない人のなんもしなかった話」
(著者:レンタルなんもしない人 出版社:晶文社)です。
サービス開始から「スッキリ」(日本テレビ)出演までの出来事を
時系列でつづった、レンタルさんのノンフィクションエッセイです。
また、
「〈レンタルなんもしない人〉というサービスをはじめます。:
スペックゼロでお金と仕事と人間関係をめぐって考えたこと」
(著者:レンタルなんもしない人 出版社:河出書房新社)
も原作としており、数々の依頼を通して
新しい生き方を探る、レンタルさんの思索をつづった書になっています。
上記2点がレンタルさんご本人の著作であるが、
レンタルさんの活動拠点はTwitterのため、
レンタルさんのアカウント自体が原作といえるかもしれません。
レンタルさんのTwitterアカウントは →→→ こちら
続報!『レンタルなんもしない人』の第1話・2話のゲスト
🎊第1弾 ゲスト発表🎊
🧢1話
「東京最後の一日に付き合ってほしい」
会社から契約を切られ田舎に帰ることにした大宮亜希役に #志田未来 さん✨🧢2話
「朝の出社についてきてほしい」
会社に行く事が怖くなってしまった城戸隆志役に #岡山天音 さん✨#レンタルなんもしない人 #増田貴久 pic.twitter.com/NzKN40cTZk— レンタルなんもしない人🧢ドラマホリック!4月8日スタート! (@tx_rentalsan) March 18, 2020
基本情報に続き、
第1話・2話の週替わりゲストが発表されました。
第1話ゲスト:志田 未来(役:大宮亜希)
出版社の編集部員として東京で働いていたが、
契約を打ち切られ、失意のうちに故郷の栃木へ戻ることに。
そんな彼女が、「東京最後の一日」を
一緒に過ごしてほしいとレンタルさんに依頼をする。
ちなみに、第2話ゲストは
岡山 天音(役:城戸隆志)さんだそうです。