注目キーワード
  1. ドラマ
  2. 映画
  3. アニメ

『レンタルなんもしない人』第3話ネタバレあらすじと感想!女優・まいんちゃんこと福原遥がかわいい

ドラマ放送日には必ずトレンド入を果たし、

レンタルさんご本人の感想ツイートも

話題となっている人気ドラマ『レンタルなんもしない人

 

今回は、第3話のネタバレあらすじ・感想をまとめていきます♪

 

『レンタルなんもしない人』のあらすじやキャスト!原作や主題歌はNEWSが歌う?

 

『レンタルなんもしない人』第3話のネタバレあらすじ

 

https://twitter.com/tx_rentalsan/status/1252975812602507264?s=19

 

 

前回の「自分の体臭が臭いかどうか確認してほしい」という

依頼主の、髭面の成人男性のにおいを嗅ぐレンタルさん。

 

https://twitter.com/tx_rentalsan/status/1252915240519397377?s=19

 

通りがかりの子供が、「何してるの〜?」と指を指し、

その子供の目を隠しながら足早に立ち去る親子。

 

至近距離でにおいを嗅いでいるため、

かなりあやしげな雰囲気が漂っています。

 

「どうですか?」

 

「におい、しないですよ。なんも感じないです。」

 

「正直に言ってください!」

 

「ほんとですよ。」

 

男性は、食い下がります。

 

そんな男性にレンタルさんは、率直な感想を述べます。

 

「どちらかというと、さわやかなにおいがします」

 

「それは、どんな?」

 

「植物系の…苔のようなにおい!」

 

「苔かあ!」

 

男性は何やら納得したようで、

レンタルさんはその日のにおいの感想をツイートします。

 

その頃、女子大生の島袋香奈(福原遥)は、

友人とカフェでお茶をしています。

 

「ねえ、香奈…明後日の映画、キャンセルでいい?」

 

「うん、どうしたの?」

 

「実はさ、彼氏が久々に休み取れて…

ディズニー行くことになったの。」

 

友人から、約束をキャンセルにされてしまうも、

笑顔で応じる香奈。

 

「いいよ、丁度別の人に誘われてたし。」

 

「えっ?もしかして…彼氏?!」

 

「秘密〜。」

 

帰宅した香奈は、眉間に皺を寄せてソファに倒れ込み、

溜息をつきます。

 

「はあ…明後日どうしよう。」

 

その時、丁度レンタルさんの

「においを嗅ぐ」依頼のツイートを目にします。

 

興味深そうにツイートを見つめる香奈。

 

「こういう依頼もありなんだ…。」

 

レンタルさん宅。

 

パックをしていた沙紀は、

鏡越しに息子を寝かしつけるレンタルさんを目にします。

 

「なんもしない人が、なんか寝かしつける人になってる。」

 

 

ピロリン。

 

レンタルさんのスマホが鳴ります。

 

「最近依頼すごいね。」

 

「うん。この前なんて、

知らない人がネットのギフト券くれた。」

 

「えっ、貰ったの?」

 

「画像付きでツイートしたら、

別の人に使われた…。」

 

「味わいのあるエピソードだねえ。」

 

依頼のDMを開くレンタルさん。

 

そこには、先程の女子大生・香奈からの依頼が。

 

「明後日、21歳の誕生日なんですが、

1人で迎えるのは少し寂しくて。

23時くらいに家に来て、

日付が変わったら祝って欲しいです。

甘い物が大丈夫なら、ケーキも一緒に。」

 

「了解です。」

 

すぐさま返信するレンタルさん。

 

そろそろ寝よっか、と声をかける沙紀に、

つい「了解です」と返してしまいます。

 

「Twitterのくせ、出てるよ。」

 

「…あ。」

 

依頼の当日。

 

香奈は、ケーキ屋さんで自分の誕生日ケーキを購入し、

迷いつつも「香奈」と名前入りのプレートをつけてもらいます。

 

自宅に戻り、丁度23:00。インターホンが鳴ります。

 

「レンタルさんですか?」

 

「はい。」

 

「あ、すいません。別の人だったら逆に怖いですよね…どうぞ。」

 

「どうも。」

 

レンタルさんを家に招き入れる香奈。

 

クッションに座り、テーブルを挟んで向かい合います。

 

https://twitter.com/mk_mas74/status/1252980774678065153?s=19

 

「座り心地、どうですか?」

 

「わりあい、いい感じです。」

 

「でも、ほんとに実在の人物なんですね。

Twitterを見るだけなので、

レンタルさんが実在してる実感なくて。」

 

「たまに、そう言われます。」

 

リュックを降ろすレンタルさん。

 

「すみません、夜遅くに…。」

 

「朝早くよりは、わりあい大丈夫です。」

 

「わりあい、なんですね。」

 

「あ、スマホ充電してもいいですか?」

 

充電器を忘れてしまったレンタルさんに、

香奈は充電器を貸し出し、笑います。

 

「なんもしないのに、充電はするんですね。

あ、緑茶しかないんですが、大丈夫ですか?」

 

「わりあい、好きです。」

 

「その わりあい って、先からなんなんですか?」

 

「前の依頼者の人が口癖で、それが移っちゃって。」

 

「はあ、なるほど…。」

 

楽しげに台所に向かい、お茶を用意する香奈。

 

「すっごく勇気いりました、

レンタルさんに依頼するの。」

 

「そうですか?」

 

「誕生日って、なんか友達に言いづらくて。

なんか、祝ってアピールしてるみたいじゃないですか。

かと言って1人で過ごすのも嫌だし。

だったらレンタルさんにお願いしよっかなって。」

 

再びテーブルで向かい合い、依頼の経緯を打ち明ける香奈。

レンタルさんは、香奈に質問します。

 

「21歳でしたよね?」

 

「はい。そういうの、覚えてくれるんですね。」

 

「21歳は、特別な歳ですから。」

 

「そうですかあ?なんか中途半端な感じしますけど。

レンタルさんは21歳の時、何をしてたんですか?」

 

21歳にこだわりを見せるレンタルさんに、笑う香奈。

 

「勉強…してました。」

 

「何の勉強されてたんですか?」

 

「地震学を。」

 

レンタルさんは大学で地震学を学んでいたが、

地震を予知する難しさを思い知り、

その道に進むことをやめたそうです。

 

その時、香奈のスマホの通知音が鳴ります。

 

ゼミのグループLINEを確認すると…

そこには、香奈との約束をキャンセルした友人が、

彼氏のサプライズでホテルに泊まっているという動画が。

 

東京タワーの見えるホテルで、

嬉しそうに笑っている友人。

 

それを見つめながら、香奈は言います。

 

「グループLINEの返信って難しいですよね。

他の人と同じだと手を抜いてるって思われるし、

全く違う内容だと、空気読めないって思われるし。」

 

そう言いながら、

【羨ましい!私も泊まってみたい!】と

返信を送る香奈。

 

「レンタルさんは、大学で1番仲良かった人覚えてます?」

 

「覚えてません。いませんでしたから。」

 

「え、意外。」

 

「そうですか?どう見ても友達少ないタイプですけど。

…自分で言うのもあれですけど。」と、

事も無げに友達がいなかったことを告白するレンタルさん。

 

香奈は、目を丸くして驚きます。

 

その後、ふっと笑う香奈。

 

「変な事言うけど、少し羨ましいです。

…なんか色々疲れちゃって。」

 

「え?」

 

「LINEは既読つけたら返さなきゃいけないし、

誕生日は祝われたら祝い返さないといけない。

流行りの飲み物は同じのを飲まなきゃいけない。

…まあ私が気を使いすぎなのかもしれないですけど。」

 

香奈は、友人と行った旅行先でのことを思い出します。

 

せっかくの観光地なのに、

行く先々で写真を撮って終わる旅行。

 

「せっかく行った場所、写真を撮るだけで終わって、

なんかスタンプラリーみたいだなって。」

 

何かの余興で警察官のコスプレをすることになり、

他の2人がへそ出しコスプレをするのに対して、

「私はいいかな…」と断る香奈。

 

そこを、「3人揃わなきゃ意味ないから」と

押し切られ、結局衣装の丈を短くさせられてしまいます。

 

 

 

「クリスマスも3人で一緒に過ごそうって、

そう話してて。バイトも休んだんです、

色んな人にお願いして。

代わりにお正月は出ますって、交換条件出して。」

 

それなのに、クリスマス当日。

 

準備を終えて家を出ようとしたところで、

香奈に立て続けに2人からLINEが送られてきます。

 

「ゴメン、今日ケンジくんから急に誘われて、そっち行ってくる。」

 

「私も今、スノボ帰りなんだけど渋滞中。12時過ぎちゃいそう。」

 

呆然とする香奈。

 

「今日、バイト休んだんだけどなー」と、

イライラする本心をLINEで送ろうとしますが、

消してしまいます。

 

「了解!集まるのはまたにしよう!」

 

結局、空気を読むことを選んでしまった香奈。

 

メリークリスマス、というスタンプが飛び交います。

 

 

全部仕方の無いことだと分かってはいるが、

もう少し早く教えて欲しかった…

明日の映画もドタキャンで…と、

レンタルさんに本心を吐露する香奈。

 

レンタルさんは真顔で、ただ耳を傾けています。

 

「時々…友達といるのに、

とてつもなく寂しくなる時があって。」

 

また響き渡る、香奈のスマホの通知音。

 

「LINEとかTwitterで繋がりたがる…

みんな、寂しいんですかね?」

 

「さあ…自分の寂しさと他人の寂しさ、

比較できませんから。」

 

「はあ。そうかもですね…。」

 

そこに、レンタルさんのスマホのアラーム音が鳴ります。

 

「あ、1分前です!」

 

「準備してくれてたんですか?」

 

「はい、忘れちゃいけないと思って。」

 

「なんもしないのに、それはしてくれるんですね。

…嬉しいです。」

 

驚きつつも、笑顔になる香奈。

 

30秒前から、律儀にカウントダウンをするレンタルさん。

 

2人で時計を見つめます。

 

0:00丁度、正座してレンタルさんは言います。

 

「お誕生日おめでとうございます。」

 

「ありがとうございます。」

 

https://twitter.com/CmiZlhp1Wji2TlI/status/1252984248253833217?s=19

 

香奈も正座し、向かい合ってお礼を言います。

 

「21歳になりました。」

 

「はい、21歳になられました。」

 

「はい…あっ、そうだ、ケーキ!」

 

急いでケーキを準備する香奈。

 

ロウソクを立てたものの、

ライターがありません。

 

火を吹き消した体で、

レンタルさんに写真撮影をお願いします。

 

「カメラを初めて持つ中学生くらいの

クオリティで良ければ」と、

引き受けるレンタルさん。

 

写真を撮りますが、

レンタルさんの指が映り込んでしまいます。

 

「レンタルさん、指!

でもこれ、いいですね。

自撮りじゃない、誰かといる感じが出てる。」

 

「…そうですか?」

 

戸惑うレンタルさん。

 

香奈はそれをTwitterにアップしようとしますが、

途中でやめてしまいます。

 

「レンタルさんは、

自分の誕生日をツイートしたりするんですか?」

 

「はい、しますね。」

 

「え、意外。」

 

「わりあい、誰かがお祝いしてくれたりするので。

この前も知らない人がネットのギフト券贈ってくれたり…。」

 

「棚からぼたもちならぬ、

棚からギフト券か…。わりあいいいですね。」

 

香奈は、先程の写真を思い直してツイートします。

 

そのまま、ホールケーキごとフォークを突き刺して食べる2人。

 

思わずレンタルさんも、

「うま」と呟いてしまうほどの美味しさでした。

 

https://twitter.com/tatta_macchu/status/1252984809653067776?s=19

 

ケーキを食べ終わると、まもなく終電の時間が。

 

大慌てで家を飛び出すレンタルさんは、

方向を間違えてしまいます。

 

「お気をつけて…あ、あっちです!あっち!」

 

「あっち…」

 

そのまま、バタバタと走り去っていくレンタルさん。

 

 

「レンタルさんありがとうございました!」

 

叫ぶ香奈に一礼し、

レンタルさんは階段を駆け下りていきます。

 

家に戻ると、香奈のスマホから通知音が。

 

先程の写真を見た友達から、

お祝いのLINEが届いていました。

 

思わず微笑む香奈。

 

帰り道、無事に電車を降りたレンタルさんは、

ツイートします。

 

https://twitter.com/ru_yokomasu0507/status/1252985841934196738?s=19

 

「自分で自分を祝う、そんな誕生日があってもいいと思った。」

 

そこに、いつもの雑誌を売りつけてくるホームレスの金田が。

 

 

あからさまに迂回して通ろうとするレンタルさんを、

「もう閉店してるから大丈夫」と呼び止めます。

 

「兄さん。実はな、今日55歳の誕生日だったんだよ。

でも別に、誕生日だからってめでてぇなんて思ってない。

誕生日以外だって、毎日必死に生きてんだよ。

それは十分、お祝いに値するだろ。」

 

「それは…同感です。」

 

そんな金田に、レンタルさんは初めて自分から歩み寄ります。

 

「今日は、1冊もらいたいです。」

 

「自分から?珍しいなあ。」

 

お金を払うレンタルさん。

 

すると金田は、さも今気づいたという表情で言います。

 

「あ、誕生日来月だったわ。来月もまた頼むよ!」

 

「へ…?」

 

愕然とするレンタルさんでしたが、

雑誌を見つめ、そのまま帰り道へ。

 

入れ替わるように、レンタルさんのアンチ・神林が

スーツ姿で現れます。

 

https://twitter.com/chisato4111028/status/1252986950224502791?s=19

 

「やっと見つけた!」

 

「あ?俺を探してるってことは、探偵か?」

 

「いや違いますよ!最新号のBetterLife、探してたんすよ!」

 

 

どうやら神林は、この雑誌を求めて探し回っていたらしい。

 

「彼女の好きなバンドの特集が載ってるんで。」

 

「尽くすなあ〜。」

 

「いやいや。好きな人のための努力は、努力じゃないっすよ。」と、

決めゼリフを放つ神林。

 

しかし最新号は売り切れで、

押し付けられた前の前の号を買わされてしまいます。

 

自宅に戻ったレンタルさん。

 

今日の依頼が21歳の子だったと、沙紀に告げます。

 

「お姉さんも…21歳だったよね。」

 

レンタルさんの姉は、就職活動の難しさに潰され、

21歳で自ら命を絶っていました。

 

「社会的な評価軸に当てはめて、自ら命を断ちました。

でも、僕にとっては、存在しているだけで価値があった。」

 

『レンタルなんもしない人』第3話の感想と見所

 

今回の放送では、女子大生の友人関係の面倒くささが

テーマとなっていたこともあり、

女性から多数の共感コメントがTwitterに寄せられていました!

 

https://twitter.com/mtsd_newest/status/1252982486272897024?s=19

 

 

彼氏のサプライズをグループLINEに投稿することを、

「マウント」(相手より優位な立場であることを誇示すること)と

最近はとるそうです。

 

他にも、作中の香奈のセリフにもあった通り、

「空気を読む」「他と被らない」ことが重要だったり、

かと思えば「皆と同じことをしなければならない」という

強迫観念めいたものがあったり…。

 

大学生とはいえ、女子同士のグループというのは

妙な連帯感で結ばれている。

 

時にはそれが心強くもありますが、

こんなに気にしなくてはならないことが多いと、

疲れてしまうこともありますよね。

 

レンタルさんのように、なんもせず、

ただ誕生日を過ごせた香奈。経緯はどうあれ、

結果、彼女のほっと一息になったのではないかと思います。

 

 

今回の見所はこちら!

 

1.女優・福原遥がかわいい!

福原遥さんといえば、

NHKの子供向け番組「クッキングアイドル アイ!マイ!まいん!」での

子役時代の姿が印象的ですよね。

https://twitter.com/O2GQxGYmFusOMYr/status/1237986529189871616?s=19

2009〜2012年、女子小学生のアイドルとして

人気を博していたまいんちゃん。

 

女子大生としての再登場に、

大いにTwitterも賑わっていました♪

 

当時10歳だった福原遥さんも、

レンタルなんもしない人放送時は21歳。

 

今後の女優としての活動にも注目ですね!

 

2.レンタルさんのお姉さん

 

今回、レンタルさんのお姉さんが

「21歳で就職活動を苦に自殺」していたことが明かされました。

 

ドラマの設定が、レンタルさんご本人の過去と

どの程度リンクしているのか分かりませんが…

 

 

 

こちらのご本人のツイートからも、

この内容は実際のレンタルさんの過去なんでしょうね。

 

重すぎる内容にTwitterもざわついていましたが、

それに対するレンタルさんのドラマ内での言葉も印象的でした。

 

https://twitter.com/news_w_mt/status/1252991917366710272?s=19

 

実際に今、「存在しているだけ」を

仕事としている方からの言葉だからこそ、

重みがある…。

 

また、今回はエンディング曲「ビューティフル」の

使用箇所が変わっていたことも話題となりました。

 

https://twitter.com/obaoba__obake/status/1253170858287230977?s=19

 

「比べたって意味は無い 君だけのLIFE」

 

歌詞は未公開でしたが、

このようなフレーズが盛り込まれていましたね。

 

レンタルさんのお姉さんへの言葉と合わせて見てみると…

涙がでてきます。

 

『レンタルなんもしない人』第4話のあらすじ

 

https://twitter.com/tx_rentalsan/status/1252988975071080452?s=19

 

「すごくうまくいっていたはず」の夫婦の、

離婚届の提出に付き合って欲しいという依頼。

 

ホームレスの金田の、「失って初めて気づくか…。」という、

意味深なセリフも気になります…。

 

また、あの自信満々の神林が、

まさかの彼女と別れ話…?!

 

次回、波乱の展開。見逃せません!

 

『レンタルなんもしない人』の動画配信を観るには?

 

『レンタルなんもしない人』の動画配信を

観るにはParavi がオススメです。

 

Paraviの公式サイトはコチラ

 

 

 

renntarunannmosinaihito-season3
最新情報をチェックしよう!