注目キーワード
  1. ドラマ
  2. 映画
  3. アニメ

『M 愛すべき人がいて 』のキャストやあらすじ!原作や主題歌は?浜崎あゆみは出演する?

 

『M 愛すべき人がいて』は、歌姫・浜崎あゆみが誕生するまで、

そしてそこに秘められた出会いと別れを描き大ヒットした話題作、

『M 愛すべき人がいて』(小松成美著・幻冬舎刊)を原作に、

ドラマならではの彩りを加え、壮大なスケールで描く連続ドラマです。

 

脚本は『奪い愛、冬』、『奪い愛、夏』などのドラマをはじめ、

数々のバラエティ番組の企画や映画、舞台の脚本・演出のほか、

小説の執筆などマルチに活躍する鈴木おさむ氏が担当し、

初主演となる安斉かれんさんと三浦翔平さんのW主演です。

 

少し前から、ネットニュースなどで知ってから気になっていたドラマです。

 

アユ世代にとって気にならない方がおかしい!

 

今回は、そんな『M 愛すべき人がいて 』の

気になる情報……キャストやあらすじ!原作や主題歌は?

浜崎あゆみは出演する?などについて見ていきます。

M 愛すべき人がいての見逃し配信は

AbemaTVで見る事が出来ます。

AbemaTV公式ページはコチラ

※ 記事の公開日(更新日)での情報です

『M 愛すべき人がいて 』の基本情報

AbemaTV

「テレビ朝日系24局」放送日程: 4月期 毎週土曜 よる11:15~0:05

「Abemaビデオ」配信日時:2020年4月期毎週土曜よる0:05より

「Abemaビデオ」URL:https://abema.tv/video/title/87-304

「AbemaTV」放送チャンネル:AbemaSPECIALチャンネル

「AbemaTV」放送URL:https://abema.tv/channels/abema-special/slots/8THZqQdeaZkCkX

原作:小松成美『M 愛すべき人がいて』(幻冬舎刊)

脚本:鈴木おさむ

企画:藤田 晋(AbemaTV)

ゼネラルプロデューサー:横地郁英(テレビ朝日)

プロデューサー:服部宣之(テレビ朝日)

谷口達彦(AbemaTV)

山形亮介(角川大映スタジオ)

佐藤雅彦(角川大映スタジオ)

アソシエイトプロデューサー:川島彩乃(AbemaTV)

演 出:木下高男 麻生 学

制 作:テレビ朝日

制作協力:角川大映スタジオ

キャスト:安斉かれん 三浦翔平

『M 愛すべき人がいて 』の主演キャスト

アユ・・・安斉かれん(あんざい・かれん)

のちに「平成の歌姫」と呼ばれ、

女性たちのカリスマとして君臨することになるアーティスト。

 

楽曲だけでなく、ファッションやメイクなどすべてが注目を浴び、

一大ブームを巻き起こすトップスター。

 

幼い頃に父が蒸発して以降、

福岡で母と祖母と暮らす女子高生。

 

地元・福岡では事務所に所属し、

主にモデルとして活動をしていたが、一念発起!

 

本格的に芸能活動を始めるため、祖母と上京します。

 

高校に通いながらタレントを続けるが、

入ってくるのはエキストラのような仕事ばかり…。

 

そんなある日、友達に誘われ、初めて足を踏み入れたディスコで、

レコード会社「A VICTORY」の専務・マサと出会ったことで、

急激に運命が動き始めます。

 

所属している事務所を辞め、

マサの指示でニューヨークに渡ってレッスンを受けるなど、

歌手デビューに向けての準備が始まります。

 

厳しいレッスンを終え、帰国したアユを待ち受けていたのは

マサに特別扱いされることへの嫉妬やひがみ、

そしてライバルたちの壮絶な嫌がらせ。

 

しかし、自分の才能を見出してくれたマサの言葉だけを信じて耐え抜き、

ひたむきにレッスンに取り組むうちに、

いつしか信頼感が恋心に変わっていきます。

 

安斉かれん(あんざい・かれん)プロフィール

名前 安斉かれん(あんざいかれん)

生年月日 1999年8月15日

出身 神奈川県藤沢市身長 157cm

血液型 B型

所属 avex

小学生の頃にエレクトーン奏者に憧れてエレクトーンを始めます。

 

中学校入学前後で父親に連れられて行った

ザ・ローリング・ストーンズのライブをきっかけに、

ロックを聴き始めます。

 

彼らのライブで見たサックス演奏に憧れて

中学生の時に吹奏楽部に入り、アルトサックスを始めました。

 

元々ジャズ志望だったが、入った吹奏楽部はクラシック。

 

アンサンブルの県大会で金賞を獲得するほど吹奏楽部に熱中しました。

 

父が家で趣味のギターを弾くことが多かったことから、

興味が沸くのは自然と楽器ばかりで、

将来は楽器に携わる仕事に就くことを考えていました。

 

楽器に触れていく中で「喉もひとつの楽器」と気づき、

ちょっと歌をやってみようかな」という程度の感覚で歌を始め、

高校1年生の時にavexの原宿アカデミーに通い始めます。

 

当時は単に音楽が好きでレッスンに通っていただけで、

歌手デビューする気持ちはなかったそうです。

 

レッスンに通いながら渋谷の人気ショップ

「RELECT by RUNWAY CHANNEL Lab.」の店員として働き、

デビュー前から多くのファッションメディアに登場していました。

安斉かれん(アユ役)さんコメント

初めてのお芝居でとても緊張していますが、

自分なりにこの作品がどうやったらより良くなるかを

たくさん考えてのぞみたいと思っています。

 

少しでも多くの方に楽しんでもらえる作品になれば嬉しいです。

 

マサ・・・三浦翔平(みうら・しょうへい)

レコード会社「A VICTORY」を設立し、

専務取締役に就任。

 

名プロデューサー「マックス・マサ」として、

音楽シーンで数々のムーブメントを生み出し、

のちに代表取締役社長に就任。

 

大学在学中にレンタルレコード店の店長としてビジネスを始めます。

 

以降、輸入レコードの卸売、レコードメーカー、

アニメやデジタル関連事業など

エンタメに関わるさまざまなジャンルに

事業を拡大し続けるスゴ腕プロデューサー。

 

時代の変化に伴って音楽の流行も変わることを予期、

ヒットメーカーただ一人の売上が会社を支えているという状況を危惧し、

六本木の巨大ディスコで次のスター候補となるダイヤの原石を

探している時にアユと出会います。

 

いくら美人でスタイルのいい女性を前にしても

心を動かされることはなかったが、

ディスコのVIPルームで初めてアユに電話番号を渡し、

人生を懸けてプロデュースする決意を固めます。

 

アユには愛のムチと言わんばかりに

次々と厳しい課題を与えるとともに、

それ以上の愛情をもって見守り続けます。

 

一緒に厳しい試練を乗り越えるうちに、

アユを所属アーティストとしてだけでなく、

一人の女性として愛するようになっていきます。

 

三浦翔平(みうら・しょうへい)プロフィール

生年月日 1988年6月3日

星座 ふたご座

出身地 東京都

血液型 A型

2007年第20回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストの

フォトジェニック賞理想の恋人賞を受賞。

2008年のドラマ「ごくせん」で不良生徒・神谷俊輔役を演じ俳優デビュー。

以後、2008年TBS「恋空」、テレビ朝日「ギラギラ」

2011年フジテレビ「花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~2011」

2012年フジテレビ「ハングリー!」、日本テレビ「クレオパトラな女たち」

2014年フジテレビ「極悪がんぼ」

2015年日本テレビ「エンジェル・ハート」

2016年TBS「ダメな私に恋してください」、フジテレビ「好きな人がいること」

2017年テレビ朝日「奪い愛、冬」など多数のドラマに出演。

2010年の映画「THE LAST MESSAGE 海猿」服部拓也役では、

第34回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞しています。

2016年4月よりFM NACK5 「三浦翔平 It’s 翔 time」の

パーソナリティーを務めています。

特技はバスケットボールをはじめスポーツ全般。

趣味はサーフィン、ツーリング。

 

三浦翔平(マサ役)さんコメント 

良くも悪くも、物凄く注目される作品だと思いますので、

エグいプレッシャーを感じています…。

 

浜崎あゆみさん、松浦さん、お二人に携わる全ての方達、

そして何よりあゆのファンの方々に

納得してもらえるようマサ役を全力でまっとうしたいと思います。

 

鈴木おさむさん脚本の色も楽しんでいただき、

暖かく見守って頂けると幸いです。

 

『M 愛すべき人がいて 』のあらすじ

幼い頃に父が蒸発して以来、

母と祖母と暮らしていたアユは地元・福岡で

主にモデルとして活動していたが、

東京で芸能人として売れれば生活が楽になると考え、

本格的に芸能活動を始めようと一念発起して祖母とともに上京。

 

アユは高校に通いながら老舗芸能事務所「中谷プロ」に所属し

タレント活動を続けるが、入ってくる仕事といえば

エキストラのような仕事ばかりで、

芸能人として成功するきっかけを掴めずにいました。

 

そんなある日、歌手を目指す友人の理沙に誘われ

初めて足を踏み入れた六本木のディスコ・ベルファインで、

アユは次世代のスター候補となるダイヤの原石を探していた

レコード会社「A VICTORY」の専務・マサと出会います。

 

それまでどんなに美人でスタイルのいい女性を前にしても

マサは心を動かされることがなかったが、

部下の流川に命じてVIPルームに連れてこられた女性の顔を見て

次々と切り捨てていくマサのスター候補の探し方に

意見したアユには運命的な何かを感じ、

彼女に電話番号を渡し人生をかけて

歌手としてプロデュースする決意を固めます。

 

アユは所属していた「中谷プロ」を辞め、

マサの指示で歌手デビューに向け

単身ニューヨークに渡り厳しいレッスンを受けます。

 

レッスンを終え帰国した後も

アユはマサから次々と厳しい課題を与えられるが

周囲からはその様子がマサがアユを特別扱いしているように映り、

デビューを目指すライバルたちからの嫉妬やひがみを呼び、

アユはライバルたちから壮絶な嫌がらせをうけてしまいます。

 

しかし、アユは自分の才能を見出してくれたマサの言葉だけを信じ

嫌がらせに耐えながらレッスンに打ち込み、

いつしかマサへの信頼感が彼への恋心に変わっていきます。

 

マサもそんなひたむきなアユの姿に心打たれ、

彼女を所属アーティストとしてだけでなく、

一人の女性として愛する気持ちが芽生えていきます。

 

 

『M 愛すべき人がいて 』の原作は?

内容説明

博多から上京したありふれた少女・あゆを変えたのは、

あるプロデューサーとの出会いだった。

 

やがて愛し合う二人は、

“浜崎あゆみ”を瞬く間にスターダムに伸し上げる。

 

しかし、別れは思いのほか、早く訪れ…。

 

歌姫誕生に秘められた、出会いと別れの物語。

 

著者等紹介

小松成美[コマツナルミ]

1962年横浜市生まれ。

広告代理店勤務などを経て89年より執筆を開始。

主題は多岐にわたり、人物ルポルタージュ、

ノンフィクション、インタビュー等の作品を発表。

 

『M 愛すべき人がいて』の本の内容は?

それでもマサ、私は歌っているよ。

浜崎あゆみを生きているよ。

歌姫誕生に秘められた、出会いと別れの物語。

「二人で作り上げた“浜崎あゆみ”は、
マサにも、あゆにも、手に負えない
モンスターになってしまったね」

博多から上京したありふれた少女・あゆを変えたのは、

あるプロデューサーとの出会いでした。

やがて愛し合う二人は、“浜崎あゆみ”を

瞬く間にスターダムに伸し上げていきます。

しかし、別れは思いのほか、早く訪れ……。

 

浜崎あゆみと松浦勝人へのインタビューを元にした

小松成美による「事実を基にした」フィクション小説です。

1990年代後半から2000年代にかけ、

浜崎あゆみがスターダムに駆け上がるまでのデビュー秘話。

 

そして、デビューのきっかけをもたらした

エイベックス株式会社代表取締役会長CEOの松浦勝人(当時専務)との出会い。

 

その後のふたりの大恋愛と別れが

二人へのインタビューを元にライター・小松成美によって

フィクション形式で描かれています。

 

発売日である2019年8月1日のワイドショーで

内容が取り上げられ話題となり、累計発行部数16万部の大ヒットとなりました。

 

『M 愛すべき人がいて 』の主題歌は?

4月18日(土)より放送が開始される
テレビ朝日×AbemaTV共同制作土曜ナイトドラマ『M 愛すべき人がいて』の

主題歌に浜崎あゆみ「M」の起用が決定いたしました。

 

やはり、これしかない!という感じですね。

 

ドラマと共に流れるアユの「M」。

 

どのように主題歌がドラマにかぶさってくるか…

どのような映像になるのか、とても楽しみです。

 

『M 愛すべき人がいて 』に浜崎あゆみは出演する?

本人出演はどうでしょう。

 

出演するとしたらどのような役があるでしょうね。

 

特別出演があれば嬉しいですね。

『M 愛すべき人がいて 』のまとめ

AbemaTV

「M 愛すべき人がいて」は、浜崎あゆみさんの告白本となっています。

アーティストの中には、自身の体験などを歌にする方もいます。

ただ、浜崎あゆみさんは平成のカリスマ歌姫であり、

すごいの一言では表せないほどの存在でした。

それだけに、今になって曲のタイトルの意味が暴露されたりするのは、

ファンにとっては知りたくなかった部分でもあるのかもしれません。

今回の連続ドラマ化も賛否両論あると思います。

ただ、ファンだからこそ当時の浜崎あゆみの頑張りや

葛藤も受け入れて応援したいとも思います。

ドラマでは、1990年代の音楽業界を舞台に、

アユとマサの“純愛”や鬼トレーナーによるシゴキ、

過酷なデビュー争い、壮絶な嫌がらせ、

アユとマサの恋を阻む強敵たちとの戦いを描くとされ、

「ドキドキハラハラする要素満載のジェットコースター・ラブ作品」としています。

一人の女性の人生としても見ていきたいです。

M 愛すべき人がいて
最新情報をチェックしよう!