『いいね!光源氏くん』が4月4日の土曜日より
NHKにて放送されます。
千葉雄大さん演じる光源氏が現代にタイムスリップしたことにより
周りを舞い込んでの笑いあり、涙ありのドタバタ恋愛コメディドラマです。
ドラマの中で千葉雄大さんと伊藤沙莉さんは同棲?
それはヒモの関係なの?
ファンにとっては気になるところですね。
今回は『いいね!光源氏くん』のあらすじやキャスト、
原作や主題歌などを調べていきたいと思います。
『いいね!光源氏くん』の基本情報とあらすじ
放送日時:毎週土曜 23:30~
放送開始日:2020年4月4日(土)
放送局:NHK
藤原沙織(伊藤沙莉)は会社から帰宅した週末、
非日常の解放感に浸るため
バリで買ったすだれとお香をセット
してうたた寝していると、
突然すだれを潜(くぐ)って
昔の衣装をまとった男(千葉雄大)が現れる。
沙織は不審者と思って警察にも来てもらうが尋問中、
男がイケメンで平安時代の扮装(ふんそう)をしていることから、
ふと“光源氏”を思い出し、その名前を口にする。
男はさも自分が光源氏と言わんばかりに沙織に抱きつき、
カップルの痴話喧嘩(げんか)と思い込んだ警察は退去。
沙織は、ただのコスプレーヤーだと思う男が
「事情があって帰るところもない」
と聞き、人助けのつもりで
しばらく住まわせることにする。
ところが、妹の詩織(入山杏奈)に
この同棲を知られたり、
やがて源氏物語で光のライバル?の
中将(桐山漣)も出現し・・・
『いいね!光源氏くん』の主演キャスト
光源氏 : 千葉 雄大
なんと…私の姿が……板の中に・・・❓
▼まるごと紹介「いいね!光源氏くん」https://t.co/Ye5c2jKaJQ#いいね光源氏くん#千葉雄大#伊藤沙莉#桐山漣#入山杏奈#神尾楓珠#小手伸也#岡崎体育#ニニニニニ pic.twitter.com/Eta5sEx5pF
— 光源氏@「いいね!光源氏くん」 (@nhk_purpleamore) March 23, 2020
平安時代中期に紫式部によって書かれた「源氏物語」の主人公。
架空の人物で、平安時代の公卿(貴族)である。
名前の由来である「光り輝くように美しい源氏」の通り、
「光の君」と呼ばれ数々の女性と恋愛をしていたが、
ある失態により都落ちし、須磨(現在の兵庫県神戸市)に向かう羽目になる。
その道中「次元ジャンプ」をし、
現実の令和の世界に現れてしまう。
1989年3月9日生まれ。(「いいね!光源氏くん」放送時は31歳)
2007年10月Toppaモデルオーディションで選ばれ、モデル活動を開始。
2009年9月に現事務所(ジャパン・ミュージックエンターテインメント)に
俳優としてスカウトされ、同年「天装戦隊ゴセイジャー」にて
俳優デビューと同時に主演のレッド役に抜擢される。
2019年10月クールのドラマ「おっさんずラブ-in the sky-」(テレビ朝日)では、
不器用な同性愛者で主人公に片思いされるヒロイン候補という
複雑な役をを見事に演じ切り、
「第103回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演男優賞」では、
受賞は逃したものの、読者票数1位を獲得した。
光源氏を演じる日が来るとは思っていなかったので、
びっくりしておりますが、雅に取り組んでいきたいと思います。
愛される作品を目指してスペクタクルな仕掛けも借りつつ、
超ド真面目に演じます。
そして、伊藤沙莉さんとの共演とてもうれしいです。
『いいね!光源氏くん』のレギュラー出演キャスト
https://twitter.com/SaiRi_iTo/status/1243742383168204802?s=20
メーカーの企画営業部に勤め、一人暮らしをしているOL。
美人の妹と自分を常に比べており、恋愛関係には自信がない。
光源氏を最初はコスプレをした変人と誤解しているが、
彼の言動や行動を見ているうちに、
本物の光源氏なのではないかと疑問に思い始め、居候させることに。
1994年5月4日生まれ。(「いいね!光源氏くん」放送時は25歳)
2003年、ドラマ「14ヶ月~妻が子供に還っていく~」(読売テレビ)で
子役として芸能界デビュー。
演技初経験ながら「元は大人で子供になってしまった研究員」という難役を演じ、
並外れた演技力を見せつける。
その後も2005年「女王の教室」(日本テレビ)、
2007年「わたしたちの教科書」(フジテレビ)等
人気作品で子役として実績を重ね、
2020年にはアニメ「映像研には手を出すな!」(NHK)で
主演・浅草みどりとしてハスキーボイスを活かし
声優デビューと、活動の幅を広げた。
光源氏に同じく、架空の物語「源氏物語」の
登場人物である頭中将。
後に三位中将へと出世する。
光源氏の義兄にあたるが、
美貌によって周囲からもてはやされている光源氏に対して
対抗心を燃やしており、恋愛関係でもライバルとなる。
ライバルでありながら光源氏のよき理解者・親友でもあり、
都落ちの際に光源氏を励ますため後を追いかけたところ、異変に遭う。
1985年2月2日生まれ。(「いいね!光源氏くん」放送時は35歳)
養成所での下積みを経て、
2006年よりミュージカル「テニスの王子様」に丸井ブン太役で出演。
2009年「仮面ライダーW」(テレビ朝日)にて
菅田将暉と共にドラマ初主演、
また同年公開の映画「仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010」(東映)で
映画初主演を果たす。
小さいころの夢は「仮面ライダーになること」。
また、2019年には自身の古着セレクトショップを期間限定で設け、
バッグ・Tシャツのデザインなど、服飾関係でも才能を発揮している。
いいね!光源氏くん☺︎ pic.twitter.com/uM1SI0reiH
— Anna Iriyama 入山杏奈 (@iriyamaanna1203) February 27, 2020
沙織の妹で、自由奔放な美女。
その美貌を活かし、大学生ながら
キャバクラでアルバイトをしている。
姉からは劣等感を抱かれているが、
そんな姉を心配する繊細な心の持ち主でもあり、
恋に奥手な姉の背中を押したいと考えている。
1995年12月3日生まれ。(「いいね!光源氏くん」放送時は24歳)
2010年3月、AKB48第10期研究生オーディションに合格し、
研究生として芸能界入り。
2011年チーム4への昇格が決定、
2012年には太田プロダクションへ移籍する。
2012年シングル曲「真夏のSounds good!」にて
選抜入りを果たして以来、2014年には「青鬼」、
2016年には「先客あり」で映画の主演を務め、
女優としても輝きを見せる。
2018年2月号より美容雑誌「VOCE」で
専属モデルにも抜擢され、同世代女性からの支持も集めている。
『いいね!光源氏くん』
公式江洲得怒江洲が開設されました!
そしてホームページでは
カインのビジュアルも解禁!
ぜひチェックしてください!#いいね光源氏くん https://t.co/Dqhga5iivX— 神尾楓珠 (@kamio_fuju) March 13, 2020
ホストクラブでホストとして働いている、
詩織の友人。
「カイン」は源氏名である。
実家が金持ちのボンボンであり、
ペットのハリネズミと一緒に広い家で暮らしている。
1999年1月21日生まれ。(「いいね!光源氏くん」放送時は21歳)
俳優の伊藤英明に憧れ、
高校のサッカー部退部を機に現事務所(A-team)に所属。
2015年より芸能活動を開始。
2017年、小泉今日子主演のドラマ「監獄のお姫さま」(TBS)に息子役で出演し、
次世代イケメン枠俳優として注目を集める。
2019年ドラマ「左ききのエレン」(毎日放送)にて、
当時目標と掲げていた連続ドラマ初主演を飾る。
https://twitter.com/KOTEshinya/status/1238417100336553984?s=20
沙織が働く企画営業部の上司。
独身で婚活中。
恋愛談議で盛り上がるOL達の輪に加わりたいが、
自分が中年であることがネックになり、なかなか行動に移せずにいる。
1973年12月25日生まれ。(「いいね!光源氏くん」放送時は46歳)
早稲田大学在学時に演劇サークルで活動し、
大学卒業後、劇団innerchildで主宰を務める。
当時の劇団の作風から、日本神話・古事記に深く通じている。
舞台での活動を中心としてきたが、
2016年大河ドラマ「真田丸」(NHK)に出演し、
地上波で注目を集める。
「いいね!光源氏くん」と同クールのドラマ、
「SUITS/スーツ2」(フジテレビ)にも出演予定。
『いいね!光源氏くん』の主題歌
岡崎体育、NHKよるドラ「いいね!光源氏くん」に新曲「ニニニニニ」書き下ろしhttps://t.co/R0egx19GYQ pic.twitter.com/QvYdfQKy90
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) March 13, 2020
主題歌は、岡崎体育の「ニニニニニ」に決定しました。
自らの音楽スタイルを「盆栽テクノ」と称しており、
作詞・作曲・編曲を一人で手掛けることができる、
人気絶頂の個性はアーティストです。
ドラマのために書き下ろしたポップチューンということで、
放送での初披露が楽しみですね。
『いいね! 光源氏くん』の原作は?
「いいね! 光源氏くん」はえすとえむさんの漫画が原作です。
『FEEL YOUNG』(祥伝社刊)に2015年12月号から連載、
FEEL COMICS swingから刊行されています。
『いいね! 光源氏くん』の動画や電子書籍は?
ドラマ『いいね!光源氏くん』の見逃し動画は、
U-NEXTで「NHKまるごと見放題パック」を
契約すれば無料お試し期間で見放題になります。
また原作の「いいね! 光源氏くん」はまんが王国にて
読むことができます。