注目キーワード
  1. ドラマ
  2. 映画
  3. アニメ

『ハケンの品格2』のキャストやあらすじ!原作や主題歌も気になる

 

前作『ハケンの品格』は平均視聴率が

20.2%・最高視聴率が26%という

大ヒットを記録しました。

 

1シーズンが終わったあと、

すぐに2が始まると思いましたが、

いろいろな事情で

お蔵入りしたとも噂されました。

 

もう、観れないのかと

思っていましたが

13年ぶりに復活!とのこと。

 

これは、楽しみです!

今回は、気になる『ハケンの品格2』の

キャストやあらすじ、

原作や主題歌などの情報をお届けします。

 

ハケンの品格2の見逃し配信は

Huluで見る事が出来ます。

Hulu公式ページはこちらから
※ 記事の公開日(更新日)での情報です

 

『ハケンの品格2』の基本情報

 

放送日時:毎週水曜22:00~(水曜ドラマ)

放送開始日:2020年4月某日(未発表)

放送局:日本テレビ系列

 

『ハケンの品格2』の主演キャスト

 

大前 春子役  篠原 涼子

 

人材派遣会社「ハケンライフ」の

特Aランクのスーパー派遣社員

 

与えられたノルマを淡々とこなす一方、

自らの業務以外のことを

手伝うこともなければ、

休日出勤も残業も一切しません。

 

2007年1~3月に放送された

前作『ハケンの品格』では、

3か月契約で派遣された

大手食品会社「S&F」の

主任・里中(小泉孝太郎)や

新米派遣社員・美雪(加藤あい)

別の部署の主任・東海林(大泉洋)らとの

交流が描かれました。

 

『ハケンの品格2/続編』放送現在も、

派遣社員のまま(正社員のオファーは

何度も受けているが、断り続けている)であるが、

実はシングルマザーになっている

とのことです。

 

父親の正体は回を重ねれば、明らかになるかも…!?

 

 

 市村 涼子(本名、旧姓:篠原)プロフィール

生年月日 1973年8月13日
出生地 群馬県桐生市
身長 162 cm
血液型 B型
職業 女優、歌手
ジャンル テレビドラマ、映画、舞台、CM
活動期間 1989年 –
配偶者 市村正親(2005年 ~ )
事務所 ジャパン・ミュージックエンターテインメント

 

【前作『ハケンの品格』で明らかになった春子のプロフィール】

 

時給600円のスーパーマーケットの

レジ打ちで派遣社員デビュー。

 

派遣されたすべての職場で、

素早く正確な仕事ぶりが評価され、

特Aランクとなりました。(時給3,000円)

 

超難関の資格を大量に所有しており、

青いファイルに資格証・認定証・免許証

全てファイリングしています。

 

万能に見えるが、

自動車修理と絵画は苦手(自動車整備士免許は未取得)。

 

3か月働くと3か月間旅に出る

サイクルの生活をしています。

 

派遣就業中は母親の親友である

眉子(白川由美)が営む

ショーレストラン「カンタンテ」の

屋根裏で暮らしています。

 

退勤後は「カンタンテ」の舞台で、

フラメンコを踊っています。

 

両親は早くに亡くなっています。

 

携帯電話の番号も教えないなど、

一匹狼的な気質で、

相手が上司であっても歯に衣着せぬ主張をします。

 

派遣先への配慮もできるます。

 

(正社員との勝負事にわざと負けて面目を保たせるなど)

 

口癖は「~ですがそれが何か?」で、

失敗した時は「私としたことが…」と呟きます。

 

以前はとても明るい性格で、

正社員として東京中央信託銀行に勤めていたが、

経営が傾き、人員整理でリストラされました。

 

度重なるリストラ経験から、

会社を信用しなくなりました。

 

必要以上に他人と関わりを持たないのは、

今まで一緒に仕事をしてきた仲間と

別れる辛さを味わいたくないから。

 

好物はフグ料理とサバの味噌煮

 

派遣社員をバカにする正社員・東海林(大泉洋)とは、

たびたび対立してきたが、

最終的にはプロポーズを受けるほど、

親密な関係に。

 

→続編では、

もしかして…春子の子どもの父親は東海林か!?

 

春子と東海林の掛け合い大好きでした。

 

この二人、くっついたと思ったのですが…

どうなのでしょうか。

 

気になります。

 

東海林武役  大泉 洋

 

前作ではS&F営業事業部販売第二課主任と言うポジションで、

始めは他部署の派遣社員まで

見下すような態度があからさまでした。

 

大前春子の有無を言わさない実力に

次第に認めざるをえなくなっていき

最終的には結婚を申し込むほど

好きになってしまっていた東海林武でしたが、

その後どうなっているでしょうか?

 

前作最終回ではS&Fの子会社へ左遷されてしまい、

そこへ大前春子が面接に現れる…

と言うシーンで終わっていましたが、

今作は設定が13年後となっているので

会社でのポジションなど環境も変わっているはず。

 

シングルマザーとなった大前春子との

関係も気になりますよね。

 

大泉洋さんならではの

テンポの良いセリフ回しが、

今作でも全体の雰囲気を

楽しいものにしてくれるでしょう。

 

 

大泉 洋(本名) プロフィール

生年月日 1973年4月3日(46歳)
出生地 北海道江別市大麻
身長 178 cm
血液型 B型
職業 俳優・タレント・声優
ジャンル テレビドラマ・映画・バラエティ
活動期間 1994年 –
配偶者 中島久美子(2009年 – )
事務所 CREATIVE OFFICE CUE

 

一ツ木慎也役 安田顕

 

前作では人材派遣会社ハケンライフマネージャーとして、

大前春子と派遣先の間に立って

仕事が円滑にすすむよう尽力する姿が印象的でした。

 

仕事は完璧にこなせても

人間関係を築くのが苦手な大前春子を

扱えるのは、一ツ木慎也をのぞいて他にはいないはず。

 

今作でも大前春子の活躍を導くその手腕に注目です。

 

 

安田 顕 (本名)プロフィール

生年月日 1973年12月8日(46歳)
出生地 北海道室蘭市
身長 174 cm
血液型 A型
職業 俳優・タレント
ジャンル 映画・テレビドラマ・バラエティ番組・舞台
活動期間 1993年 –
配偶者 既婚
著名な家族 安田史生(兄)
事務所 CREATIVE OFFICE CUE

 

里中賢介役  小泉孝太郎

 

続編でも続投が発表された小泉孝太郎さん。

 

前作では営業部のマーケティング課主任と言うポジションで、

東海林武とは同期と言う関係でした。

 

派遣社員に冷たい東海林武と違い、

誰にでも優しいイケメンキャラで

大前春子も次第に心を開いていましたが、

前作でのモテっぷりは健在なことでしょう。

 

部下にも慕われる上司だった事から

13年たち昇進している事が予想できますよね。

 

今作では誰が里中賢介を

好きになってしまうのでしょうか。

 

そして東海林武との名コンビは

どのように進化しているのか注目です。

 

 

小泉 孝太郎(本名) プロフィール

生年月日 1978年7月10日
出身地 神奈川県横須賀市
身長 177 cm
血液型 AB型
職業 俳優、タレント、司会者
ジャンル 映画、テレビドラマ、CM、バラエティ
活動期間 2001年 –
著名な家族 小泉由兵衛(高祖父)
小泉又次郎(曾祖父)
泰道照山(曾祖父)
小泉純也(祖父)
小泉芳江(祖母)
小泉純一郎(父)
小泉進次郎(弟)
滝川クリステル(義妹)
事務所 イザワオフィス

 

 

『ハケンの品格2』にサプライズゲストに旦那さんが・・・

 

今回の『ハケンの品格2』に

1回限りのビッグゲストとして、

篠原涼子さんの夫・市村正親さんの出演

決定しています。

 

篠原涼子さん演じる大前春子の

派遣先企業の会長役とのことです。

 

夫婦初共演で、篠原涼子さんが

市村正親さんのネクタイを直してあげるシーンもあるとか

 

『ハケンの品格2』のあらすじ

 

前作から13年が経ち、

日本人の働き方に関する意識も大きく変化しました。

 

「働き方改革」「高齢化」「副業」

「アウトソーシング」「AI導入」「過労死」など、

新たなキーワードも登場しており、

そうした時代背景を反映した形で

物語が展開していくと予想されます。

 

前作に続き、今回も脚本を書く中園ミホさんは、

ハケンの品格は、実際の派遣社員の女性たちと

取材という名の飲み会を何度も重ねて、

生まれた作品です。

 

13年経った今も彼女たちとの飲み会は続いていますが、

ハケンの皆さんを取り巻く環境は改善されず、

むしろ厳しくなっていると感じます。」とコメント。

 

前作と働き方の価値観が変化した今、

どのような物語になるのか楽しみですね。

 

ドラマでも、実際に13年後の世界を描くということで、

登場キャラクターの設定にも変化が見られます。

 

大前春子は、13年後もスーパー派遣として働いていますが、

13年後はシングルマザーとなって子育てをしているようです。

 

ドラマの回を重ねるにつれ、

父親が明らかになっていくかもしれませんので、

そこも見所ですね。

 

 

『ハケンの品格2』の原作は?

 

 

ハケンの品格2は前作の平均視聴率が

20%を超えていて、最高視聴率は

26%とかなり高評価を得た人気ドラマです。

 

派遣社員と正社員のバトルが毎回楽しみで、

次の展開はどうなるんだろうって

思いながら見ていたファンも多いと思います。

 

そんなハケンの品格ですが、原作はあるのでしょうか?

 

一部では韓国でも放送されているとの話も。

 

ハケンの品格の原作について調べてみたのですが、

こちらの作品には原作はなく、

脚本家の完全オリジナル作品になっていることが分かりました。

 

韓国での放送も調べてみたのですが、

韓国では日本のハケンの品格を元にしたドラマ「職場の神」が

放送されていたことが分かっています。

 

また、この「職場の神」は、

日本では「オフィスの女王」としても放送されています。

 

ちなみに、前作ハケンの品格が放送されていたのは

2007年に放送されたドラマですが、

当時の日本は藤原正彦さんの「国家の品格」など、

「品格」がブームになっていたとか。

 

当時流行していた「品格」ブームにあやかって

「ハケンの品格」という題名にしたそうです。

 

流行りにのって、見事に大ヒットしましたね。

 

また、原作はなかったのですが、

講談社が発行する漫画雑誌「デザート」の

増刊枠「Theデザート」には

コミカライズ版のハケンの品格も掲載されたそうです。

 

こちらは主人公の大前春子ではなくて、

新人派遣社員・森美雪(加藤あいさん)の

視点で描かれた作品になっているそう。

 

ドラマに登場するキャストも全然違ったキャラクターとして

描かれているそうで、こちらの作品も話題になりました。

 

ハケンの品格には前作も今作も原作はなく、

オリジナル脚本だと分かりましたが、

ハケンの品格シリーズで脚本を務めているのが、

中園ミホ さんです。

 

 

『ハケンの品格2』の脚本家中園美保の紹介

 

本名:中園 美保(なかぞの みほ)
生年月日:1959年7月16日
出身地:東京都中野区
学歴:日本大学芸術学部卒業(日本大学芸術学部客員教授も務める)

 

中園ミホさんは「取材力の中園ミホ」と

称されるほど、マーケティングリサーチに

定評がある脚本家さんです。

 

中園ミホさんはこれまでに数多くの

人気作品を手掛けていますが、

主な作品はこちら。

 

Age,35 恋しくて
やまとなでしこ
anego[アネゴ]
Doctor-X 外科医・大門未知子
花子とアン

 

『ハケンの品格2』の主題歌は?

 

まだ、主題歌は発表されていません。

 

前作の主題歌は

中島美嘉さんが歌う「見えない星」でした。

 

中島美嘉さんにとって3曲目のドラマ主題歌、

21枚目のシングルとしてリリースされ、

それまでに発表された数々のバラードのなかでも

切ない名曲として評判です。

 

ドラマプロデューサーが

女性ならではの強さと儚さを兼ね備えた曲」と

絶賛したとおり、ドラマ中で篠原涼子さん演じる大前春子の

強いイメージの裏に見える女性らしい一面が表現された曲です。

 

今回の『ハケンの品格2』に関しても、

主題歌はドラマの内容を反映した歌詞になると予想されます。

 

『ハケンの品格2』を動画配信は?

日テレドラマ

ドラマ『ハケンの品格2』の動画配信は、

日本テレビの制作という事もあり、Huluでされます。

 

Hulu公式ページはこちらから

 

 

『ハケンの品格2』のまとめ

 

13年ぶりに大前 春子に会える!

ということで、とても興奮しております。

 

前作が、とても面白く2を待ち望んでいた人は

多いのではないでしょうか。

 

老若男女に受けのよいストーリーだと思います。

 

是非、前作を観ていない方にも観て欲しい作品です。

ハケンの品格2
最新情報をチェックしよう!